新都心のオシャレな24時間スーパー!
天久りうぼうの特徴
24時間営業で、利便性が高いスーパーです。
南城市のジョーさんのチーズが手に入る場所です。
過去の大規模な改装で、オシャレな店内に生まれ変わりました。
品揃えがとても良いスーパーです。駐車場も広く、店内にはうどん屋やパン屋さんも。
セルフレジになってから不便になった。他店舗では気にならない。むしろセルフレジをよく使う。遅い時間に行くことがほとんどで、セルフレジも数台(3台?)しかあいてなく…手間取ってる方がいると待ち時間が増える。(何のためのセルフレジ??)そこに何人もの従業員が立ってるくらいなら(この時は3人)、通常のセルフパックレジをあけてほしい。待ち時間が増える要因の一つかなと思うのが…開いてるレジが少ないなら、袋詰めは別場でやってもらえばいいのでは?(レジ通して別カゴにパッパッと入れて、会計して袋詰めの台へ移動。)浦添りうぼうではそうしている。見習ってはどうだろう?全体的に、価格は他のスーパーよりお高め。ただ、お惣菜は美味しい。
24時間営業のスーパーマーケット。お惣菜のクオリティが総じて高い。特にお寿司やお刺身が素晴らしい。お値段以上。スポーツデポ、はなまるうどん、24時間営業のDAISO、無印良品、ユニクロ等が隣接している。駐車場がソコソコ混雑する。
野菜や果物の鮮度がわるい。明らかに傷んでいるものを平気で定価で売っているので注意が必要豚肉・鶏肉の販売は様々あるが牛肉はほぼ無い緊急時の買い物以外使わない。
南城市にあるジョーさんのチーズが置いてある。ただ、品薄のことも多い。人気なんですね。その他は、ユニクロがあるのでまぁ、便利。メインプレイスからも近いです。
りうぼうストアは県内にいくつもありますが、こちらはデパートリウボウの地下並に高級志向の商品ラインナップです。駐車場は広いのですが、こんなに買い物客居る?と日中は疑問を抱く程の車両数です。ちょっと話は違いますが、店の出入口横に「沖縄復帰30周年記念ポスト」があります。
20201217スーパーでGOTOクーポンでお土産買おうと思ったけど、紅芋パイしかなかった20210608朝8時半、ほとんど刺し身ない。
品揃えが良くて、よく利用してます!店員さんもとても優しくて接客◎スイーツショップ マドレのケーキ《ベリーベリータルト》《ザッハトルテ》
天久楽市‼︎色々なお店が集結していてとても便利‼︎食品館も結構多くて品揃いもとても良いです!しかし、サンエー、かねひで、とかに比べると少し値段が高いような感じもしました!食品館の隣には100きんもあるので便利です!フードコートも、ミスドもあります✨フードコートは時短営業で閉まっていました😭天久楽市の100きんは24時間営業なので深夜とかにはとても助かります!那覇で24時間の100きんはここだけじゃないでしょうか!惣菜も9時以降から割引なりますよ〜
名前 |
天久りうぼう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-941-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お惣菜や食材が良いし、DAISOもありお店自体は大好きです。ですが、駐車場があちこち穴だらけになっていてあり得ない程とても危険。穴というより陥没です。余計なお世話かもしれませんが、休業してでも修繕した方が良いレベルかと思います。