熊谷の和菓子、塩豆大福の魅力!
梅林堂 箱田本店の特徴
熊谷市県道341号線沿いに位置する和菓子屋で、美味しい和菓子が充実しています。
店内には喫茶店もあり、中庭がとても素敵で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
塩豆大福やチーズ饅頭など、多彩なお菓子を贈り物用にも選べるのが魅力です。
熊谷の友人が新年のあいさつに来てくれました。その時、手土産で梅林堂のお菓子の詰め合わせをいただきました。梅林堂は以前プランタンに出店していた時に時々買っていましたが、無くなってからは食べる機会がありませんでした。今回手土産でいただいて久しぶりに食べることが出来ました。いただいたのは、八宿どら焼、やわらかの詰め合わせです。プレーン、抹茶、いちご、ミルク味があります。やわらかはサブレですが、普通のサブレと違って、名前の通り柔らかく焼き上げたサブレです。食感も軽くお茶といただくと美味しくいただけます。
お彼岸なので和菓子を買いに行きました。店内は綺麗になってます。いろんな和菓子がありますが、最後の写真の栗菓子🌰にしました。ラグビー🏉 熊谷ワイルドワンズの神社があります。 令和6年9月21日。
以前は都心のデパ地下にあって、チーズ饅頭を買ってました。こちらは苺大福があったら必ず買います。苺がジューシーで甘さがほどよく美味しいです。あんみつもオススメです。駐車場あります。
お盆に来客用のお菓子を用意。自分用に餡蜜を購入。一角にラグビー神社があります。楽しめますね。
塩豆大福が美味しいと聞いていたけど、なかなか行く機会がなく、今日初めて行きました。駐車場は広く、建物もキレイでした!!和菓子屋さんかと思っていたら、ケーキもあり、誕生日ケーキの予約もできるみたいでした。そして、せんべいもありました。和菓子も沢山あって、単品で買えて種類も沢山ありました‼️
ショートケーキ🍰が買ってありました。ケーキ屋さんのランクを調べたら、TOP 20 にも入っていない 😱 何て事だ❗量より質と多品種大量生産の違いなの❓自分の味覚は正しかったのでしょうか❓
美味しい和菓子が沢山売ってます。埼玉に来た時は必ず寄ってます。とても美味しいですよ♪
駐車場がとても広く入りやすいです。季節の商品や定番も多数並んでいるのでお土産を買うのに非常に便利でした。
年中無休、お店の方々の対応がとても丁寧。さすがラグビータウンの熊谷、店内にラグビー神社が有ります。
名前 |
梅林堂 箱田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-521-4651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

室内外は本店の風格。広い駐車場。松、竹、梅を店舗前に植えて顧客を、迎えてくれます。梅林堂に行くならここが良いと思います。