小倉帝鉄で本物の豚骨ラーメン!
小倉帝鉄の特徴
小倉帝鉄のラーメンは、正統派の豚骨でこってりしすぎない美味しさです。
バランスの取れた濃厚な豚骨らーめんと焼き飯セットが楽しめます。
交通量の多い神岳交差点の角に位置し、訪れやすい立地です。
気になってた小倉帝鉄さんに初来店。並ラーメンはチャーシューが4枚入ってネギ多めで650円はこのご時世物価高で色々なお店は高騰してる中、かなりありがたい。しかもあっさりとしたスープで最後まで飲み干したくなるスープでかなり美味しかった!リピ確定のお店!ご馳走さまでした🙏
初訪問で餃子定食を注文しました。具材はネギ、チャーシューが四枚とシンプルでスープは程よく油が浮いおりあっさりめで食べやすい豚骨でした。
昨今のご時世にはない低価格なラーメンチャーハンセットが美味しくいただける。店内は学生机、椅子が並べられ、学校のような出で立ち近傍有名店も多数ありますが、低価格で美味しくいただけました。チャーハンは家庭的でラーメンに合う美味しさ。
ラーメン店だが焼きめしが美味いと聞き利用。コンパクトな店内はカウンターとテーブル席。お冷はセルフ。駐車場も完備、メニューはシンプル。頂いたのは焼きめしとギョーザ。焼きめしの具材はカマボコ、玉子、ネギ、人参とシンプル。炒めは上手いも味付けは控え目。もう少しみりんと醤油味が欲しい。単品で喰うより、ラーメンのお供に合いそう。別注でいいのでミニスープが欲しいな。小ぶりで餡が詰まったギョーザ、気持ちニンニクが入ってる。ラーメン店でラーメン食べないとは言語道断かもしれないが自分が食べたい物を食べるのが一番ですよね。
前から気になってた『小倉帝鉄』さんにお昼ご飯ではじめての来店です。駐車場はお店から少し離れた所に5台分程あります。店頭に駐車場のご案内が貼られています。2人で、ギョーザセット(ギョーザ4個・ごはん・並ラーメン)・焼きめしセット(焼きめし小・並ラーメン)を注文しました。ラーメンは、豚骨醤油ラーメンで濃いめなのに後口悪く無く変な臭みもありませんでした。後、チャーシューも多めに感じました。ギョーザは、普通サイズでニンニク臭く無い食べやすいギョーザでした。焼きめしは、けっこうあっさり目ですが濃いめのラーメンのスープに良く合ってましたね!とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
小倉帝鉄さんに初訪問。チャーハンセット900円を注文。やはり物価高の影響で若干値上がりしたみたいですが、コスパとしてはいいですね😊ラーメンもチャーハンも美味しかった。
休日ランチタイム訪問。駐車場が少し離れています。ノーマルラーメン注文!濃いめですがしつこくなく美味しかったです。お値段も良心的!カウンターで食べてる最中、女性店員さん?アルバイト?の方が真後ろから手を伸ばしてコップの整理しだしたので驚きました😳さすがにそれは無いだろと。
ラーメンは、とんこつですが、そんなにこってりじゃないので、美味しかったです。焼き飯が、めちゃくちゃ気に入りました。駐車場が分かりにくかったので、近くに停めました。
交通量の多い神岳交差点の角。今まで入ってたお店はことごとく短期撤退していたのにだいぶ長くあるなぁと思ってたところにお友達のおすすめで来店。注文はラーメン大盛と焼きめし並と餃子。ラーメンはぱっと見濃いのかなと思いましたが、啜ってみると思いの外軽い。麺も程よい硬さでうまうまwもっとやわ麺でも合いそうなスープ。餃子はそのままでも行けそうなくらいアンの味がついてましたが、酢醤油とざくざくラー油でさらに美味い。焼きめしはパラパラだけどお米の水分がきちんと残ってて美味しい!お勧めされるだけのことはある!
名前 |
小倉帝鉄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒802-0045 福岡県北九州市小倉北区神岳2丁目11−21 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小倉帝鉄かなり通っています!小倉で色々豚骨ラーメンを食べたけど、このお店が一番僕の口に合いました。美味しい!(^_^)コスパもいいし、また行きます!(⌒0⌒)/~~追伸R6 8/25久しぶりに訪問。味も変化なく、スープ( ゚д゚)ンマッ!餃子( ゚д゚)ンマッ!美味しくいただきました。息子、娘と一緒に行ったけど、3人大満足でお店を後にしました。(」^o^)」さいこー.ᐟ.ᐟ.ᐟR7正月家族で行きました。やはり安定の美味しさでした。今年から値段変更の紙が貼ってましたが、まだ変更になってなかった。でも値段変更があっても通います。最ᵃⁿᵈ高!(*`ω´)bまたまた参上。若干値段変更がありましたが、昨今の物価高では仕方ないよね・・・・本日初のカレーセットを注文しました(*^^*)ラーメンは安定の美味しさなんだけど、カレー、スパイス効いて( ゚д゚)ンマッ!マジで美味い!やっぱりココが最ᵃⁿᵈ高(*`ω´)b