ごまサバと唐揚げ、絶品ランチ。
旬工房くらの特徴
人気のごまサバは名物で、早めの来店をおすすめします。
昼食は唐揚げ定食が特にお得で、ご飯おかわり自由が嬉しい。
店内は活気があり、タブレットでの注文もスムーズです。
グループで予約をして、6000円飲み放題付きのコース料理を食べました。名物のゴマサバや トロ玉等 色々な種類の料理に、みんな 喜んで食べました。お喋りしながら、飲み物もアルコールや、ソフトドリンク等を飲んで、楽しい時間を過ごせました。大満足で、とても 美味しかったです。
メニューにも箸袋にも日本一のごまサバと謳っているだけあって、胡麻サバには絶対の自信をお持ちのこちらのお店、夕方8時に到着したところ、すでにごまサバはネタ切れの状態になっていました。それだけ人気があるため、予約時にごまサバを何人前?と聞かれます。そりゃそうだ、と納得。ごまサバはやはりひと味違います。サバの食感がプリプリで、関門海峡の早い海流を泳ぐため筋肉がより発達しているのでしょう。感動ものでした。もうひとつ、感動したのは、とろ玉です。半熟卵を豚肉で巻いたこの料理、こちらは宮崎の肉巻きおにぎりをヒントに開発されたそうで、めちゃくちゃ美味しかったです。ひとつ忘れていました。付け合わせで提供されるポテトサラダですが、セルフでポテトをすりつぶすスタイルで、粗さを好みに合わせられるところが面白いなと思いました。味もとても良かったです。本当に至福のひとときでした。ごちそうさまでした。
活気のある店内だと思いましたいいと思います飲みすぎて写真撮るのを忘れたけど唯一撮った卵料理これ、ウマウマでした✨
ランチで利用しました!一番人気というチキン南蛮定食980円!味噌汁、ご飯、お漬物はおかわり自由!お店の中は外から見えにくいですが、入ると結構広くて座敷もあります!美味い!この価格でこの味、肉もでかい!最高!また来ます!
注文はすべてタブレットからになります。お通しは自分で潰して作るポテトサラダでこの趣向は楽しいですね。自分のさじ加減でポテトや卵の歯ごたえなども変わってきます。おススメは日本一のごま鯖をうたっているだけにごま鯖でしたが、いい値段で躊躇します。結局他の物を食べました。珍しい大根の天ぷらは出汁がしみた大根で美味しいです。皿倉山サラダもパリパリした感触を楽しめるサラダで美味しかったです。食べてはいませんが、浜焼やもつ鍋もありました。
メニュー一つ一つが全部うまい!サバの料理も新鮮で美味しかったです。お酒はちょい高ですね。お見せ広くて快適なので良かったです。
ゴマサバが名物と伺ったのでいただきました。とてもおいしかったです!その他の料理も美味しくいただきました。タッチパネルで注文するのでメニューを写真で見れるのでその点も嬉しいです!雰囲気も良かったのでまた行きたいです。
ランチのくら定食はめちゃくちゃお得です!さばの味噌煮、唐揚げも中津唐揚げか普通の唐揚げが選べ、もしくはチキン南蛮も選べ!ご飯食べ放題の味噌汁漬物食べ放題に生卵も取り放題!コスパ良し!
ランチで2回利用させて頂きました!!まず最初にすぐごはんとお味噌汁がでてくるのですがごはんとお味噌汁と漬け物3種と生卵が食べ放題でついておりこれがとても美味しかった!卵かけご飯も出来るし、お味噌汁もおいしいから好きな人はねこまんましてそう!!漬け物ほんと美味しかった!これでご飯が進む進む!メインが到着する前にご飯が進みメインもボリュームがあってしかも美味しい!!しかも書いてある金額は税込みときたこれで850円なんてすばらしすぎるわ定員さんに美味しいですねと伝えるとでしょー!メイン来る前にいっぱい食べちゃうでしょ笑っって嬉しそうに話してて、定員さん達が楽しそうに仕事してるのがまたよかったですね☺️会社が近いので定期的に利用させていただきますね👍
| 名前 |
旬工房くら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-551-0466 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,18:00~0:00 [日] 11:30~14:30,17:00~0:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3−10 |
周辺のオススメ
イワシのぬか味噌だき定食を食べました。人生初です。骨まで柔らかく、美味しいです。大好きな日本酒 田中六五がありまして、もう嬉しい嬉しい。笑。ご飯にお味噌汁はお代わりできて、お漬物も3種類あって、大満足でした~。メニューも豊富だし、お昼から飲めるし、また行くつもりです。😘✌️🤗