昭和感漂うラーメンと寿司。
創業昭和十二年 四方平(よもへい)の特徴
昭和12年創業の老舗、懐かしい雰囲気が漂うお店です。
ラーメンと細巻きのセットが特徴的で、新しい味わいを楽しめます。
あっさりした中華そばが持つ奥深いコクがクセになる絶品です。
おそらく6〜7年ぶりぐらいに訪問ラーメンをチャーシューメンに変更してセット注文。やっぱり寿司屋なので、何より寿司がおいしい。ラーメンもあっさり豚骨ながら、しっかりした味わいで美味しくいただきました。次来る時は寿司ダブルにしたいと思います!
外観も店内の拵えも懐かしい雰囲気です特に木目のカウンターは趣きが感じられて良いですよね元々はお寿司さんで店内にお寿司専用のカウンターも有りましたラーメンに細巻きがセットになった組み合わせが珍しいですよね早速そちらを頂きました(^O^)/ラーメンもなんだか優しいお味で美味しくスープも完食させて頂きました昭和の街並みに在ったなんでも食べれる町食堂の薫りがするお店です次回はお刺身をアテに昼飲みに参ります。
内外装共に昭和感漂う素敵なラーメン屋さんです。味のほうも決して流行りではない昔ながらのラーメンって感じですね。日曜日の夕刻にラーメン、ギョウザ、鉄火巻のお得なセットと瓶ビールをいただいてご満悦でした(笑)
世にも珍しいラーメンとお寿司セットのお店!ラーメンは非常にシンプルです。そして細巻き(鉄火)が絶妙な具合で美味しい。
・チャーシューメンセットこちらメニュー表にはありませんが、注文可能で千円となります。セットの細巻きは梅きゅうでお願いしました。着丼と同時にスープの良い香りが漂ってきますがコレが美味い!豚骨と鶏ガラかな?相当な旨味が凝縮されてますね。腿肉のチャーシューもシンプルな味付けにも関わらず噛むほどに旨味が広がって来るのがまた凄い!正直そこまで期待していなかっただけに驚きました。大変失礼しました。美味しいラーメンと細巻きご馳走さまです!
ラーメンはさっぱりしてるのに旨味がありくせになります。細巻きは選べるので、嬉しいです。追加もできますよ!餃子も少し大きめで食べごたえがありました。
見た目から薄めかと思いましたが、そこまで薄くなくあっさりとした美味しいスープです。麺はやわめですが、スープと合っています。細巻きも美味しい。平日700円、休日750円のセットで満足度が高いです。
この店は普通はランチでラーメンセットやちゃんぽんを食べますが、仲のいい友人と夜に行く時は特別メニューを出してもらいます!からあげとアジフライが絶品!もちろん細巻きも出してもらうし、酒は持込みをさせてもらいます。気さくな大将が旨い料理を出してくれるサイコーなお店です!
ラーメンとお鮨のお店⁉ 同僚から話は聞いていたのですが、訪問したのは初めてです。昭和12年創業の老舗。お昼の「ラーメンセット」700円→平日限定、月〜金11:00〜14:30は50円引きで650円!をいただきました。ラーメンにしそさば巻をチョイス。昔ながらの下町中華そばといった感じのラーメンはあっさりして巻きずしとバランスが取れてます。周りのお客さんは殆ど鉄火巻でしたが、敢えてのしそさば巻は酢じめが効いており、甘い目のラーメンには良い?選択だったような気がします。
名前 |
創業昭和十二年 四方平(よもへい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-521-0323 |
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2−22 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小倉でもかなりの老舗ラーメン屋さん。寿司とセットという癖ありコンセプトと、窓がなく店内が覗きにくいことでちょっと腰が引けていましたが、涼しい季節になり入口開放の日に店内の雰囲気を確認し入店。ザ・昭和って感じの落ち着いた店内、店主や店員さんのフレンドリーな接客、ちょっとした居酒屋的なメニューもあり「もっと早く来れば良かった」と後悔。次はお寿司にもチャレンジしましょう。お会計はそろばんです。昭和〜。