小倉駅ナカで楽しむ焼とり重定食!
居酒屋 竹乃屋 VIERRA小倉店の特徴
ラグビー観戦前に利用される賑やかな居酒屋です。
小倉駅の駅ナカにあり、アクセスが非常に便利です。
立ち飲みコーナーではテレビを見ながら楽しめます。
2024年3月26日火曜日のお昼に初訪問。ハッピーアワーがあるのでビールが390円!ハイボールは290円とお得さに釣られて入店。店員さんが言うには、前日サッカー客がたくさん来て、焼き鳥がほとんど品切れ状態との事。軽く呑めたらよかったので快諾しました。鶏皮ポン酢?ミミガーでしょうか。美味しかったです!竜田揚げと明太子のレンコンもいい感じでした。また訪問したいですね。
コロナ対策は入口の消毒。支払は現金、カード、PayPay。注文はタブレット式です。近くの竹の屋が閉店したので見つけたときは嬉しかった。料理はどれもこれも美味しいです。鶏皮は普通、ピリ辛、柚子胡椒とあり、どれも美味しかった。ウワサのだし巻きは絶品です。中のとろけた卵が周りの卵と相まって、もう、卵です。軟骨は柔らかすぎて箸でつかめないくらい。もう、美味しいしか出てきません。飲み物も豊富で、ソフトドリンクも定番ものから珍しいものまでバラエティ豊かです。おすすめですね。謎は竹の家に来て一度もダイコンが出ているのを見たことがありません。最初からないのか、作りたくないのか?まあ、いつかあったら食べてみたいです。
25日にラグビー観戦前にランチプラスちょい飲みに行って来ました。バイトも多かったですが、お客さんも多く上手く回っていない感じでした。鶏皮の焼き鳥やもつ鍋も食べました。味噌味はなかなかありませんが、味噌味のもつ鍋を頼みました。美味しくいただきました。また、帰りも少し待ちましたが、立ち飲みのテーブルで焼きラーメンとハイボールをいただきました❗美味しかったです。
真剣乱舞祭の帰り、お昼と夕飯を兼ねて入った居酒屋です。あれもこれも食べたい人にはピッタリです。もつ鍋は味噌ペースをチョイスしました。もつが大きい‼️お腹いっぱいになりました。11:00~17:00までは、お得なお酒があります。確かビールが290円でした。
結構お客さんも多く賑わっていた!三十歩横丁よりもスムーズな料理の提供だったし鳥皮もパリパリだったので今度からここの店を使おうと思う。
初めてこの店を訪れました。小倉駅内にあるビエラの2階のレストランに、九州中心の居酒屋🍺です。とりかわ、ゴマさばは期待通り最高にうまかとです‼️特にうわさの玉子焼きは、最高級の卵を使用しており、ふんわりとした食感と中の半熟玉子が入ってて、とても美味しかったです‼️またいつか小倉に来たら必ず訪れたいと思っています。
昼食時に利用しました。店内は広く、テーブル、カウンターなど、人数やシチュエーションに合わせて利用でき1人でも気軽に利用できるかと思います。店内は禁煙ですが、出てすぐに喫煙所があり便利が良いです。昼食時よりハッピーアワーで安くアルコールを楽しめます。個人的に鯖串はとても美味しく、また注文したいと思いました。
竹乃屋小倉がリニューアルして帰ってきた!焼鳥、海鮮、寿司と皆が好きなものを全て食べれる使い勝手の良いお店!今回訪問した際は「ごま鯖」がめちゃくちゃ美味しかった!寿司も美味!ぐるぐるとり皮は言わずもがな美味!
良く利用します。チェーン店ながら、魚も肉も素材にこだわっていて美味しい!そしてリーズナブル!!オススメは、ゴマサバ、皮酢、焼き鳥各種、モモ焼き、牛タン(絶品です)、ヤリイカ、卵料理などなど。にぎりもあって、私は必ずアナゴの一本にぎりを注文します。これがなんと290円!店員さんたちも元気ですw
| 名前 |
居酒屋 竹乃屋 VIERRA小倉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-512-8811 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1−1 VIERRA小倉 2F |
周辺のオススメ
ランチで行って焼とり重定食にハッピーアワーのビールをつけました。ハッピーアワーでも390円なのでそんなにお得感はないですね。