広くて明るい、自習も快適!
下妻市立図書館の特徴
夜7時まで営業しており、勤め人に嬉しい時間帯です。
自習室は集中できる環境で、勉強に最適な場所です。
駐車スペースが広く、車いす利用者への配慮もされています。
キレイな図書館で、自習も自由にできるところです。
とても綺麗な図書館です。
広く明るい図書館営業時間が夜7時まで、勤め人にはありがたい。近隣図書館は見倣うべき、住民サービスのニーズ考察してください。
建物の敷地面積は広く、駐車スペースは十分に確保されている。室内の本棚は、センス良く配列されており、冊数・種類も豊富に取り揃えてある。司書の方の説明は大変丁寧で分かりやすく、モップで拭かれた空間はとても居心地がよい。ハイレベルなサービスを提供する図書館といえる。一方で、持ち込みパソコンの学習スペースが確保されておらず、時代の要請に欠けるといった側面も否定はできない。1F奥にある、緑が見える空間をパソコン専用スペースに活用するなど、利用者の期待に応えることは重要である。
現役のときにお世話になりました。集中出来ますし、何より遅い時間までやっているので静かさが凄いです。勉強は2階の閲覧室です。一階でも出来ますが子供が走り回るのもありますので。頑張る受験生の味方だと思います。
下妻とつくば市の方以外は借りることはできないようです。綺麗で新しい本も多く、勉強机が多いです。
2階の自習室みたいな所はめちゃくちゃ集中することが出来てとても良いです!
マンホールカード 下妻市A001の配布場所。中もキレイで、静かな図書館だった。駐車場も大きかった。
司書ものかたも丁寧にお教えいただいて、本も探してくれます。本の種類もたくさんあって、面白いです。子ども達も楽しいようです。外にはシモンチャリがあって 自由にのれます(デポジット100円)。
名前 |
下妻市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-43-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

茨城県下妻市にあります。市立の図書館です。図書館利用ではなく、マンホールカードをもらいに行きました。普通車の駐車場があります。