玉野の隠れ家、濃い味ラーメン。
満月屋食堂の特徴
大盛り2玉分の醤油ラーメンは濃い味わいで癖になる美味しさがある。
深夜遅くまで営業しているので〆のラーメン屋として重宝されている。
人気のゴマ辛ラーメンがある隠れ家的ラーメン店で、メンズにおすすめ。
玉野に美味しい🍜屋があると聞き食べに行きました少し濃いめで癖になります...美味しい....玉野へ行く用事がある際は、また寄りたいです...!
前にいつ行ったか?忘れた久しぶりに行きました☺️塩ラーメン😁餃子🥟プリン🍮美味しかったですまた行きます😁
寒くて体が温まるようなスタミナラーメンが食べたくて。「スタミナラーメン」で検索していきました。近くの1日300パーキングに停めて、来店。みなさまの口コミにあるようにカウンターのみの小さなお店さんでした。ラーメンさんにありがちな「へい、いらっしゃい!」みたいな元気さはなかったですが丁寧に接客していただきました。セルフのお茶のサーバー、地味に嬉しかったです。3杯も飲みました。スタミナラーメン(醤油)¥900を食べましたが、めちゃくちゃ具だくさんですごく美味しかったです。あの内容ならチェーン店で¥1200くらいは余裕ですると思います。ボリュームすごくてラーメンだけでお腹いっぱい。あと引くうまさのお店さんでした。また行きたいです(^^)
夜に行きましたが、やっているのか不安なくらい入り口付近が暗くて面白かったです。満月ラーメン、鶏のチリソース炒め、餃子を頂きました。全て本当に美味しくてお店の中の雰囲気も良かった。また必ず来たいです。
深夜のラーメン屋の感覚で利用したほうが良いかなと思う。
夜ご飯の後の〆に来店。満月ラーメンと餃子を注文しました!餃子は羽付きで良い焼き加減でした。お肉が少し変わった味でジューシーさは少なかったです。ラーメンはストレートの中細麺で、麺にコシがあり美味しかったです。スープ濃いめで美味しかったですが、もう少しスープ、麺とも熱かったらよかったで。少しぬるく感じました。雰囲気も良く美味しかったですが、他の方の評価が高すぎて期待しすぎました。
つけ麺ラーメンとても美味しい :)
キムチラーメン🍜本当に今まで食べたラーメンの中で1番美味しかった!!!!!!
打ち合わせを終えてランチに伺ったのは宇野駅近くの「満月屋食堂」さん、8年ほど前に〆ラー(深夜)で伺ったことがあります!。 緊急事態宣言下は昼営業されているということで久々に訪問です。間口の狭い入り口を入るとカウンター席が奥に延びます。黒いアクリル板が席間にありコロナ対策もバッチリですね!!注文は「煮干しラーメン(600円)」、大将が厨房で丁寧に作ってくださいます。待つこと10分弱で着丼、綺麗に澄んだスープは煮干し仕様に見えないですが、うま味が凝縮されて印象です。麺は中細ストレート、デフォでいい感じの硬さ、加水率は低めでスープをしっかり持ち上げてくれます。チャーシューはもも肉でしょうか、脂身少なく健康的な味わい。他の具材は細シナチクと細葱です。ガツンッとくる煮干しスープではありませんが全体バランスは良好、〆ラーにも最適ですね。ラーメンメニューは冷麺も入れると8種...次回は辛みそラーメンを頂きたいですが昼営業は20日迄なので厳しいかな^^;
名前 |
満月屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-8567-7163 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お腹がすいていたので、大盛り2玉分の醤油ラーメンを注文したのですが、出てきて驚きです。通常の3玉分は、あるのではないかと思われる量で、完食できるのか、心配だったのでが、スープまで飲み干し完食です。とにかく美味しくいただきました。