宜野湾名物!
いすの木惣菜館本店の特徴
宜野湾のいすの木通りにある弁当屋で、クリームスープが特に人気です。
開店時間が長く、深夜でも利用できる便利な立地にあります。
豆腐チャンプルー弁当やカツ丼など、種類豊富なお弁当が魅力です。
宜野湾にあるいすの木通りのお弁当屋さんです。昔ながらの雰囲気で、レトロ好きな私としてはとても好きな店舗でした。今回はスープと麻婆豆腐丼を購入。どちらもとても美味しく、特にスープはアツアツで美味しかったです。
宜野湾にあるお弁当屋さんです。周りにもお弁当屋さんが多い通りなのですが、1番人が入っていたので買いに行ってみました。中は縦長でお弁当の種類も豊富です。特に唐揚げ弁当と沖縄そばが絶品でした。スープも有名なようで次回は試してみたいと思います。
昔から愛されている沖縄の名店!!お弁当の種類も豊富で特にスープが絶品飲んだら必ず飲みたくなる病みつきになる味です。
仕事終わりにやっていて種類も豊富で選ぶのに迷いました。ハムカツサンドを食べてみてスープもコクがあってすごく美味しかったです。朝も早くからやっているとのことで早朝出勤の時に利用したいと思います。
老舗のお弁当屋さんです。種類も多く安定の美味しさです。昼時はいつも結構混んでいる印象です。路駐になりますが、混んでいる時は停めにくい事もあります。店員さんも2~3名おり、回転が早いので常にお弁当を作っている印象です。接客も良いと思います。価格はこのご時世で若干上がりましたが相応ではないでしょうか。また、お弁当を買うと希望で20円支払えばスープも付きます。お支払いは現金のみです。
レバニラ弁当いつも購入しています。他では見かけないメニューなのでいつも利用しています。
色々な弁当、惣菜があり、スープも美味しいです。
コロナの自粛期間入る前は隣の飲み屋さんの流れで深夜~明け方にかけて飲んだ帰りに沖縄そば食べてる人をよく見かけました~値段もリーズナブルで味もウマー( ゚Д゚)です!ただ、レジの飛沫防止のカーテン+マスク着用でレジのオバチャンの声が小さくモゴモゴして聞こえ難く何言ってるか解らないことが多々あった。(キッチンの人との会話はイキイキして大きな声で張りがあったのですが。)
味は良くも悪くも24時間開いてる弁当屋さんのクオリティ(・∀・)メニューが定番化してるので毎日弁当利用者には飽きるだろうがワンコインで買えるし小さめ弁当もあるので少食の人にも助かる!種類少ない時間帯がある為リピしたい人はおばちゃんに調理時間聞いたほうが良いです!単品おかず、揚げ物、スープもあります。オススメはドラムチキン(カレー風味)とスープ!コーンスープ3クリームスープ7のMIXしてのむのが好き(◍•ᴗ•◍)定番アイスもあるけど霜が付いてるから買う人あんまりいないのかも…大きい弁当買うと味噌汁のサービスあり。
名前 |
いすの木惣菜館本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-892-2021 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

噂のクリーミーなスープが美味しかった!老舗のお店のようで、過去には24時間営業していたとのこと。遅くまでやってる弁当屋さんはこの辺りでは少ないので、ぜひ復活して24時間営業をしてほしいです!