静かな住宅街のお洒落なカフェ。
レイル コーヒー ロースター(RAIL COFFEE ROASTERS)の特徴
八女市役所近くの閑静な住宅街にあるお洒落なカフェです。
2018年に移転オープンした、こだわりのコーヒーが楽しめるお店です。
ミナペルホネンのプレートで特別な食事提供が魅力的です。
火曜と第1、第3水曜はお休みですので出直しです。
コーヒーのみをいただきました。倉庫を改装しているので空間が非常に広くてオシャレ。通りから一本中に入ったところにあるため、あまり目立たないから隠れ家になっていてそこもまたいい。駐車場あり。隠れ家・お洒落なカフェ好きにはたまらないと思います。今度はフードメニューも食べてみます。2階がレストランになっていて、完全に予約制みたいです。
八女市役所近くで、6年間コーヒー店を営まれていたオーナーが、移転オープンされたお店です。2階は事前予約のみのフレンチのお店、1階部分はドリアやパスタなどのランチもできるカフェコーナーになっています。コーヒーはもちろん、お店オリジナルのカップやトレーナーなど、小物類もおススメです。2019.10
RAIL COFFEE ROASTERS は、国道442号線の納楚中交差点の北100mの集落に2018年3月に移転オープンしたカフェです。普通の農業用倉庫を改装したカフェで2階はNOKKOという予約制のレストランとなっています。入口のドアを開けると大きなロースターが目に入ります。本格的な焙煎をされているようで、美味しいコーヒーがいただけます。店内のインテリアもとてもオシャレで、座りやすい椅子でゆっくり寛ぐことができました。1日5食限定のチキンドリア(1,026円)をいただきましたが、アツアツでチーズも濃厚でとても美味しかったです。
閑静な住宅街の中のお洒落なカフェ。コーヒーの焙煎も行なっているので、店内でコーヒーが買えます。ランチのパスタと、土日限定のデザートを食べました。パスタは茹で加減がちょうどいい感じ。味は普通かなー。一緒に付いてきたパンがもちもちでとてもおいしかったです。近所のオリビアレインというパン屋さんのパンみたいです。デザートは甘すぎず、マスカルポーネチーズがたっぷりでした。コーヒーもクセがなくて、飲みやすかったです。オリビアレインのパンでサンドも作ってあるそうなので次は是非そっちも食べてみたいです。
ミナペルホネンのプレートでの食事提供あり。スツール、チェアも飾ってありました。
閑静な住宅街の中のお洒落なカフェ。コーヒーの焙煎も行なっているので、店内でコーヒーが買えます。ランチのパスタと、土日限定のデザートを食べました。パスタは茹で加減がちょうどいい感じ。味は普通かなー。一緒に付いてきたパンがもちもちでとてもおいしかったです。近所のオリビアレインというパン屋さんのパンみたいです。デザートは甘すぎず、マスカルポーネチーズがたっぷりでした。コーヒーもクセがなくて、飲みやすかったです。オリビアレインのパンでサンドも作ってあるそうなので次は是非そっちも食べてみたいです。
名前 |
レイル コーヒー ロースター(RAIL COFFEE ROASTERS) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-22-8639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雰囲気いいです。オシャレです。チーズケーキは売り切れていたので、コーヒーゼリーを頂きました。最初の1口目で頭がパニックになりました(笑)コーヒーゼリーと認識しているのに柑橘系が入ってきて( ˙꒳˙ )???となりましたが…不思議なまま食べ続けていくと、不思議と味がまとまってきて、酸味のある爽やかなコーヒーゼリーに変わっていき、何だか最後まで考えながら頂くって、あんまり無いので…これはこれで新鮮でした。連れは、食べれなく残してしまい申し訳なく思いました(•́ω•̀ ٥)ごめんなさい。最後まで味わってみればいいのにな!私はコーヒーゼリー、ありと思いました。上に乗っている珈琲アイスはそりゃあ美味しかったですよ(*ˊᵕˋ*)あと、女性のスタッフ?の方お愛想よくて素敵でしたよ。お愛想悪くないですよ〜!静かな空間でした!