不安を和らげる永井先生の診察。
永井循環器内科・生活習慣病・心臓クリニックの特徴
知人の勧めで受診し、安心感を得た患者が多い、との印象です。
検査結果がその日に分かるため、心療面での不安解消に寄与しています。
永井先生の的確な診察と女性医師の明るい性格が評価されています。
遠方からですが知人に勧められて動悸や胸痛、血圧で受診しました。検査は説明もわかりやすく納得できたので、お世話になっています。血液検査のみの時は結果が出るまで一時外出したりしています。ほかに用事がるときは午前に血液検査して午後に結果を聞きに行ったりしています。超音波検査がある場合は待ちます。院長先生は何でも話せるので安心して通院中です。すぐ前には公園もできました。
的確な診察、薬剤師としての薬処方は、○。しかし、各技師の検査結果に基づく、淡々とした各患者への診察面談は、会社の人事考課の面談に他ならないと思います。症状改善の為に来院している患者の立場に寄り添い、対処療法だけでなく、具体的にいかに、共に疾病治癒のために戦うのかを患者とじっくり相談して頂きたい‼️
受付、看護師さんは感じが良く、安心感のある応対をして頂きました。診察では、今の状態はどうなのか、これから気をつけることなど、わかりやすい説明をしていただきました。ここの先生は真剣に医療に取り組んでいる感じがしました。
診療自体は悪くないと思います。各種検査もできますし・・・。ただ、待ち時間がひたすら長い。予約時間ってなんだろう?と考えるほどに。予約時間から1時間待ちは覚悟。仕事休んでくる意味・・・診察の終わりにドクター自ら予約を入れてくれるのに、なぜこんなに待ち時間が長いのだろう?と不思議です。「改善しろ!」とお怒りの男性もいらっしゃるほど毎回待たされます。
動悸や胸痛でどこにいっても異常ないと言われ不安で仕方なかったのですが、ここにきて検査結果もすべてその日にでる。結果を待つので時間はかかるが、詳しい説明で漢方も使ってくれて、今は安心して通院中!
永井先生の的確かつ短時間の診察、専門の薬処方は、とてもありがたいです。患者(マイノリティー?)には、永井先生の間合いのないコミュニケーションに緊張感などをいだく方がおられると思いました。1部の医療事務の方は、電話問い合わせ時に威圧的な対応をされる方が見受けられます‼️
血液検査、心臓超音波検査で受診しました。結果が出るのに時間はかかりましたがパソコンの画像も鮮明で説明もわかりやすかったです。にこにこした女性の先生なので安心して受診できました。私より後に来た患者さんが先に呼ばれたりしましたけどね。
女性の先生で明るくやさしいので話しやすいです。受付の感じもいいです。ラジオで聞いて禁煙外来に行くことを決心しました!
妻が数年前から動悸、不整脈で、あちこちの病院にかかっていましたが、どこでも、どうもないと言われ、ますます体調不良が続いていました。今度、先生に診てもらったところ、初めてゆっくり話を聞いてもらい、詳しい検査や説明を受け、処方してもらった薬を飲んで、かなり元気になりました。自分も妻に勧められ、高血圧と糖尿病を診てもらうようになりましたが、数値もだいぶ良くなりました。お陰様で、夫婦とも生き生きと生活できるようになりました。やさしく、信頼でき、話しやすい気さくな先生です。
名前 |
永井循環器内科・生活習慣病・心臓クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-504-7855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

遠方からですが数年来体調が悪く血圧は下がらず糖尿病も良くならず、不安でいっぱいだったので知人に勧められて受診しました。院長が話をきちんと聞いてくれました。薬の副作用と思っていた症状がそうではないと分かり、ひと安心できました。患者さんが多く、エコー検査がある時などは特に診察が遅くなります。そんな時はクリニックの前に公園があり、一時外出も可能です。順番が来たら呼んでもらうこともできます。院長の診察にはいつも安心しています。ありがたいです。