四ケ町の絶品サラダうどん。
はなまるうどん 佐世保四ヶ町店の特徴
佐世保ならではのおでんが楽しめる、ユニークなうどん屋です。
毎日のランチに最適な定番、かけ小に生卵トッピングも人気です。
期間限定メニューや美味しい出汁の魅力が満載です。
初めて食べたけど味が薄い。うどんに醤油足したのはじめてでした。麺も旨味がないなぁ。
美味しかった 清潔だったという人はどういう感覚を持っているのだ。 まずくて高くてもうお腹いっぱいだった。昔 20年前ぐらいに東京で開店していたはなまるうどんを食べた時 美味しいと思った。 今は消えてくれと思っている。
チェーン店ですが、佐世保ならではの、おでんが置いてありました。店内も清潔感あり、うどんも美味しかったです。店員さんの丁寧な対応でした。
いつも注文するのは、かけ小に生卵トッピング、天かすをたっぷり多めが定番です。クーポン等利用すれば350円程有り難いです。
創業は讃岐うどんの本場、香川県高松市のようですが、今は吉野家グループに属しています。うどんのだしは瀬戸内海の煮干しや香川県産醤油を使うなど、低価格なのにかなり本格的です。最近は讃岐うどんだけではなく、唐揚げ定食も登場しました。揚げたての唐揚げ、大きめでめちゃくちゃ美味い。ご飯大盛り無料は嬉しい。更に、付け合わせのサラダが沢山なのも嬉しい。
店員同士の会話などが外に漏れていて忙しい時はいいと思いますが静かな時に店員同士の私情がお客に聞こえて話を妨げていることがあります。また、接客に私情が入り迷惑になることがあります。これを見た人は店に行ってみて実際に体験しまた店員はそれを直してもらえると助かります。最後にチェーン店のつゆの量がバラバラなので改善お願いします。
本格過ぎない讃岐うどんで麺もダシも必要十分な味リーズナブルで具材のバリエーションも充分天カス揚げカスいれ放題でハイカラにも出来る他のセミセルフ讃岐の店よりシンプルなシステム仕事中の昼食として最高です。
周辺のラーメン屋が軒並み休日休業となってしまう中、麺類が食べられる貴重なお店。
手頃な価格で味も悪くないよ。
名前 |
はなまるうどん 佐世保四ヶ町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-37-0870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=532 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

常に、新しいメニューなど…季節メニューなどごリーズナブルなお値段で食事出来ます。佐世保市へご旅行の際はお立ち寄りする事をおすすめ致します🙇♀️