美味しい母の味、ナポリタンとスイーツ。
cafe ouchi:( カフェオウチ)の特徴
心のこもった手作り料理が魅力のカフェで、ナポリタンが特に美味しいです。
お一人で調理とサーブを行う、落ち着いた雰囲気の中で過ごせる場所です。
心のこもった手作りの料理が楽しめるカフェです。料理はご飯ものから手作りのあんこやチーズケーキなど、美味しく体が喜ぶ料理に出会えます。また、器等にも店主のこだわりが見え隠れし、通いまくりたいお店です。コザを舞台にした10roomsという映画でもカフェの良さが表現されてるので、ぜひ映画も合わせて楽しんでみてください。
ランチも終わった時間にコーヒーを購入に行きました。息子さんが勉強されており、【おうち】と言う店名にピッタリwコーヒーは、あげるために購入。『美味しい!』とのことで、このお店で良かった~。
お一人で調理\u0026サーブされているお店です。ナポリタンをいただきましたが、個人的にはもう少し麺太め\u0026甘めの方が好きでした。あのエリアではコスパが良いお店のひとつです。
ナポリタンも美味しい。女性の方が一人でやっているが、親切でお店の雰囲気も良い。
お一人で調理u0026サーブされているお店です。ナポリタンをいただきましたが、個人的にはもう少し麺太めu0026甘めの方が好きでした。あのエリアではコスパが良いお店のひとつです。
ナポリタン定食(850円)をいただきました。
沖縄市パークアベニューから少し入ったところにあるカフェ♪チーズケーキにあんこ?って初めは驚きましたが、食べるとめちゃくちゃ相性良くて手土産用まで注文しました♡初めての組み合わせでしたが、とにかく美味しいのでオススメしたいカフェの1つが増えました^^
最近久しぶりに胡屋の街に行くことが増えました。せっかくなら街なかの小さなカフェにも行ってみようかと思い、見つけたお店。料理上手なお母さんがいるお家の上品ごはんみたい。居心地よく、友達の家のリビングでもてなされてる気分。日替わりランチの付け合せの人参シリシリーみたいなの胡麻油が効いてて美味。ごーやーの和え物も美味しくてタッパーいっぱいを一人で食べたくなるくらい。この日のメインは豚肉とトマトの照り焼き(?)とのことでしたが、こちらも非常においしくて、おかわりしたかったくらい。今度はモーニングやスイーツの時間にもおじゃましたいです。
ナポリタンが食べたくてずっと行きたかったとこ!やっと頂きました♪チョイ焦げ目ありのおじさんにはちょーど良い量笑笑タバスコは辛すぎますから要注意です😅プラス100円でコーヒー付きませう☕️
名前 |
cafe ouchi:( カフェオウチ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜日ランチで行きました。オーナーお一人でキッチン、ホールとこなしているので、料理も品が違うと料理が出来上がるのは時間差があります。時間のある方にお勧めですね!店内は四人席が2つ後は窓辺に向かっての2人席等があります。料理はプレートでお洒落、撮り甲斐がありました!味も美味しかったので、また利用したいと思います!他にケーキやクッキーも販売しており、テイクアウトもできますので、スイーツは自宅でも楽しめました!徒歩で行ったので、駐車場に関しては一度店舗へご確認の上で!