本場の佐世保バーガー!
ログキット 本店の特徴
本場アメリカ仕込みのボリューム満点な佐世保バーガーが楽しめるお店です。
人気のスペシャルバーガーやチリビーンズポテトは定期的に通いたくなる一品です。
佐世保駅から徒歩約30分、観光客に嬉しいテイクアウトも対応しています。
佐世保行ったら行きたかったバーガー屋さん!スモールとレギュラーサイズがあり、一般の女性は絶対スモールでいいと思います。レジ前にバーガーのサイズあるので見てみてください。レギュラーは直径15センチ位あったと思います。厚みはないですが!バンズがパリパリで個人的には好きでした。店内席は多くないので、お昼時だと並ぶかもしれません。発券機で注文式でした!
これが本場アメリカのハンバーガーだよ、とツーリングで立ち寄らせて頂きました。普通のハンバーガーの2倍ほどの大きさです。パンズは甘くて、パテは肉肉しくて食べ応えがありました。
ハンバーガー🎶佐世保に来たら、お試しでハンバーガーって事で🙄駐車場はありますが、少なめなので近くのコインパーキングで。ハンバーガーを食べるのは、モスやマック等が多いので…たまには違うお店も良いかと。ボリュームは選べます。接客は普通で問題ありませんでした。コスパはに関しては…。美味しく頂きました!
佐世保バーガー巡り2件目。西九州自動車道(佐世保道路)佐世保中央I.C.からすぐ。横にはヒカリもあり、バーガーを食べにくる人で賑わっている。平日の13:30過ぎでしたが半分以上が埋まっていた。かなり大きいと聞いていたのでSサイズでオーダー。ハンバーガー S 660円10分強で提供。見た目から非常にシンプル。通常のハンバーガーはパティ・レタス・トマト・玉ねぎだそう。ビーフ100%のパティとオリジナルマヨネーズを使用しているのが特徴とのこと。バンズはさっくり、味は薄めな印象。
佐世保バーガーの人気店ログキット。久しぶりの訪問。ここのハンバーガーは大きい。ふわふわバンズにほのかに甘いお肉。卵もボリューミーでレタスシャキシャキ。これ一口でかぶりつくの大変。食べ応えあり。美味しかった。ポテトやナゲット、オニオンリングもオススメ。ただ店内が換気の為、窓をオープンにしているので暑い。接客も。
スペシャルバーガーとチリビーンズポテトが好きで定期的に通っています✨スペシャルバーガーは大きくて高さがあるので押して食べます✨かなりのボリュームなので女の子だと2人でシェアでも良いと思います😊週末だと階段下まで並びます。チリビーンズポテトは辛過ぎず、トロトロのチーズが堪りません✨ポテトの種類も何種類かあるので、自分好みでチョイスできますが、ハンバーガーは大きいのでご注意を…笑オニオンリングも揚げたてサクサクで食べ出したら止まりません✨
佐世保駅から徒歩約30分。隣のヒカリさんとハシゴ。開店後すぐに満席に。スペシャルバーガーS 858円アボカドバーガー 1188円ポテトドリンクセットヒカリさんより好みだった。パテがビーフ100%ならもっと美味しいんだろうな。
佐世保バーガーの老舗(ちなみにお隣はこちらも老舗のひかりさん)昔から名前は存じていたのですが初めて来させて貰いました。階段を上がって2階のお店に入ると、ハットを被った可愛らしいおばあちゃまが迎えてくれました。オススメを聞いてスペシャルを持ち帰りで頼みました。「食べるのに良いところは有りますか?」と聞くと、九十九島パールシーリゾートを紹介してくれました。平日の開店直後という事も有りその時点ではお客さんが私だけだったので、バーガーが出来る迄、雑談や他の観光地の紹介迄して頂いて楽しく過ごせました。気さくなマスターとおばあちゃまの居る素敵なお店でした。
ログキット本店は佐世保バーガーの認定店で有名店ですね。GW初日の昼に訪れましたが行列はありませんでした。同じ佐世保バーガーの有名店であるひかりとは隣り合わせです。店舗の脇に駐車場はありますが、数台しか停められません。周辺には駐車できるスペースはありません。※店の向かいのインターチェンジの下に佐世保中央IC高架下駐車場という大きな駐車場がありましたが、西九州自動車道4車線化工事に伴う観光駐車場は2025年6月まで休止となっていますのでご注意を。
名前 |
ログキット 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-24-5034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問。券売機がおじさんにはちょっと難しい。結構なボリューム。スモールサイズでも良かったかも。