東高円寺で味わう懐かし広島焼き。
お好み村の特徴
東高円寺に位置する広島お好み焼きの名店で、懐かしい味を提供しています。
麺パリが特に人気で、一度食べたら忘れられない美味しさです。
カウンター席は常に混雑しており、事前の予約が必須です。
純粋にお好み焼きをサラッと夕飯に食いたい身としてはあまりにも長居する人の多い純粋な居酒屋的な感じで、飯が食いづらい。少し広島のお好み焼き屋と感覚が色々違すぎて戸惑った。
とにかく何を食べても美味しかった。お値段手頃。オーナーの気遣いがとてもよく、居心地もよい。東高円寺駅から歩いて5分中野駅からも歩いて10分?くらいかな。カープ一色。
広島のそこら辺の町にあるお好み焼きの味で私はなんか懐かしくて好きです。 観光客向けのお好み焼きとは違います。
移転前と移転後行きましたが、好みが別れますね。私の好みではなかったです……。カープファンや、雰囲気好きならいいのでは。私と旦那で、何か味薄く感じるなーと思ったら、キャベツともやしがミックスされてるんですよね。そりゃ水っぽくで薄く感じるわ。個人的には本場とかにこだわるより、美味しいのが食べたいです。
麺パリが大好物です♡また食べたい‼︎
牛スジ煮込みが最高に旨い店です。
コスパは良いお好み焼き自体は好みが分かれそう焼きそばが硬く、マヨネーズもないので独自路線かも。
東高円寺にある昔ながらのお好み焼き屋さん。もちろん広島カープ推し。
昨晩初めて訪問しました〜東京でお好み焼き、それも広島スタイルをいただくことは皆無ですが、お勧めいただいた方々は、日頃中野囲町の路地裏のお酒屋さんの立飲みでご一緒している仲間の方々です〜広島スタイルのお好み焼きはキャベツが多いものかと思っていたら、そうではなく、薄く伸ばしたクレープ状の皮をベースに、別に焼いた具材を入れて、クルッと半分に返して巻いたものでした〜また、広島と言えば、牡蠣が入るのかと先入観念があったのですが、サイドメニューで蒸した牡蠣の注文をいたしましたが、いただくのを忘れてました〜19時前のスタートでしたが、カウンターを占領させていただきました〜予約をしておくことが必須でしょう!Akyjiy
名前 |
お好み村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3311-5585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東高円寺にある広島お好み焼きさんです。大きな鉄板でお料理を焼いてくれます麺がうまい!カープ推しですが一般客も歓迎されます。野球の日はやってないこともあるとか本場の味を東京で味わえました。