本当の隠れ家で味わう、新鮮な造り御膳!
隠れ酒家 風雅の特徴
まるで隠れ家のような、こじんまりとした落ち着いた雰囲気の店です。
お昼の定食では、厚みのある造り御膳が楽しめて満足感抜群です。
5月の日本酒会では、全ての料理とお酒が美味しく、心から楽しめました。
とても美味しい、本当の隠れ家!コスパ最強のお店です!ランチもとても美味しく、夜の営業もあり充実のお店です‼️
書き込みが遅くなりましたが、5月の日本酒会に参加!熊野酒造さんのいろんなお酒を堪能しました。そして、なによりも鰆のたたきなど美味しいお料理に感動です。女将さんがよくブログで「大将の優しい味」って言うのですが実感しました。また伺います。
料理も酒も全部美味いから、好きな料理を食べるといい。大将と女将も素敵!味良し酒良し愛想良しのスリーウェル。
11時30分に予約してランチに行きました。早く行くのは、この時期なので混雑を避けるためでしたが、食べ終わるまでは貸しきりでした。今日のランチは、和風ハンバーグとぶりのお造りでした。ここは、ご飯が硬めかな。味噌汁は、具だくさんで僕好みでした。
こじんまりして良かった。日本酒のラインナップが良かった。肴も日本酒に会いそうなものばかりで美味しかった。
お昼のランチに寄りました。本日は穴子と野菜天の丼。それにお造り・香物・小鉢・汁物 これだけ付いて900円はお得でした。メインの丼も十分すぎるくらいの量でとても美味しかったです。日本酒もたくさん置いていて次回は夜に立ち寄ってみたいと思います。
久々に良いお店見つけた!って思います。ランチ、とても満足しました。ちょっとしたミニ懐石風。お魚料理とお肉料理を交互にランチにしてるみたいです。またぜひ行きます。ごちそうさまでした。カウンターメインでテーブル席が一つ?のようなので、3人以上で行くときは予約がお薦めです。
ランチを頂きました。とても美味しかったです。ふわふわのぶりがとても美味しかった。
全体的に、薄味ですね。人によっては、物足りないかもしれません。味噌汁は、美味しかったです。
名前 |
隠れ酒家 風雅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9160-5198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

隠れた名店。大将、女将に厳選された日本酒、肴なので、どれを選んでも美味しです。予約してから行って下さい。