沖縄名物 豚骨ラーメンのコク。
麺処 桃原の特徴
豚骨ラーメンは濃厚スープと細麺が絶妙に絡む美味しさです。
厚切りチャーシューとボリューム満点なチャーシュー丼で満足度抜群です。
魚介豚骨ラーメンのつけ麺はモチモチ全粒粉麺と濃厚つけ汁が特徴的です。
本日初めてお伺いさせて頂きました。場所がらなのか時間帯なのか分からないけどお客様はいらっしゃいませんでした。私は豚骨ラーメン唐揚げセットを注文しましたが、ラーメンはう〜んって感じでした。後、唐揚げにケチャップ❔って感じ。ただ、まだ食べてないのがあるので後1回は伺いたいと思います。
【2024年6月24日】◾️豚骨ラーメンセット 1100円(細麺、チキン唐揚げとごはん)こちらはオープン当初から通っているお店です当時沖縄には美味しい豚骨ラーメンのお店が少なかったのでよく利用していましたが、時が流れ、今ではあちらこちらで美味しい豚骨ラーメンが食べられるようになり、次第に足が遠のいてしまいましたそういうこともあり、今日は懐かしい気持ちで入店したのでしたこれこれ、豚骨ラーメンにはキクラゲが入っていないと、なんかしっくりこないだって、子供の頃からこれで育ったきたんだからスープも濃厚で泡系ですね最後まで温かくて美味しかったですお肉は分厚いチャーシューがデーンと鎮座しております肉を頬張り、白米をワシワシ食べるこのコンビネーションはいいねそして、おかずの唐揚げは3個もあって、食べ応えがありましたボリューム満点でお腹いっぱいになりましたご馳走様でしたYoutubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
おそらくセットメニューがお得。なのか1100円から〜セットだと、ご飯やおかずもつくので、お腹いっぱい食べれる。昨今の円安により、千円超えは当たり前になってきたから、最近のランチは千円超えは仕方がない。豚骨ラーメンのお味は、正直言うと、インパクトは無いイメージ。替玉が高いのでセットでお腹いっぱいになることをオススメする。
魚介豚骨ラーメン🍜ヒラ麺^ ^麺の量は、少し少ないのかな?って感じましたか、私的には美味しいスープは、飲み干したい派なのでちょうど良かったです。旦那は、替え玉注文してました。スープ、濃くあり深みかんじました。美味しかったです。テーブルに、ごまとか紅生姜とか七味あるので、食べながら味変をしてもいいかなって思いました。旦那は、トッピング背脂を入れてましたが、入れた方が更にパンチある感じで美味しかった😋日曜日12時前に入ったら、2組目だった^ ^いいタイミングで来店できました。また次はつけ麺とかも食べたいです。
魚介豚骨ラーメン食べましたが、美味しかったです!他のも食べてみたいのでまた行きます。
魚介とんこつラーメンと餃子を食べました。スープも飲み干し完食!美味しかった、見た目以上のボリュームに大満足!!!次回は濃厚こってり味を食べる予定。
ニンニク含めて本格的な豚骨ラーメンカタで頼んだけど、ズルズルと濃厚なコクのスープが細麺に絡んでくる。小麦を感じるまではいかないけど、麺の存在が意識されるくらいには自己主張してきてスープに負けてないのが良いチャーシューは分厚いのに筋張ってはいないし臭みもないのがすごい。味わい深くしっかり今は肉を食べているんだな、と実感される次は魚介豚骨のつけ麺にトライしてみようかな、ひら麺ならどうなるんだろう、と次回の訪れを楽しみにできるお店でした。
柚子みそつけ麺がつけ汁も濃厚、麺もコシと弾力感のあるモチモチ麺で美味しかったです。店員さんの接客も丁寧で良かったです。
魚介豚骨ラーメンをいただきました。とても美味しかったです。平打ち麺でいただきました。太縮れ麺で、食べ応えがありました。細麺も美味しいです。スープはとろみのあるこってりです。古島の濃厚もとなりや天一に近いかなと思います。チャーシューが肉厚で美味しいです。厚みがあって弾力もあるけど、繊維にそってほぐれる煮込み具合です。大きめの海苔が2枚のっているのが嬉しいです。メンマは匂いが強めです。漫画がいっぱいで嬉しいお店です。
名前 |
麺処 桃原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-4960 |
住所 |
〒904-2151 沖縄県沖縄市松本1丁目2−16 メゾン 山昌 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日昼に初来店しました豚骨ラーメンセットのチャーシュー丼にしました豚骨ラーメンは豚骨臭さもなく食べやすくてチャーシューも厚切りで柔らかく 美味しい♪チャーシュー丼も美味しいタレが最高でした。次は白豚骨かつけ麺で迷いますね笑。