柳井の特製うどん、出汁も絶品!
手打ちうどん・そば 釜屋 平生店の特徴
縮んだひもかわの手打ちうどんが楽しめるお店です。
自家製麺と上品なお出汁の絶妙なハーモニーが魅力です。
目の前の製麺機で作られる独特な麺を楽しむことができます。
久しぶり釜屋のうどん食べたくなった!柳井店よりこっちが入りやすくて良かったいなりも大きくてjuicy不揃いの麺が美味しいんだよね蕎麦も気になる上関の海がめちゃ綺麗やった。
【202409】肉うどん、美味しかったです(^^♪本店は柳井市にあるみたいですね。ちなみに口コミでは麺を手作りしていて注文を受けてから麺を切って茹でてくれるというスタイルのようです。どうりで注文してから出てくるまでに時間がかかったことが納得しました。
麺はパスタ製造機?多分⁈でモチモチピロピロ食感で実に面白い⁈多分😅肉ゴボウ天うどんをチョイス!なんやこの肉は!脂部分も筋肉風で旨い😋やないの!!😋ただ…おっさんには…ゴボウ天の衣がチト油過ぎた😢なお蛯名天うどんはいたって普通だった模様…熊毛近辺は手打ちうどん克にしても旨い店が沢山で良い街ですな〜😋
特製うどん頂きました。麺は自家製麺で細縮れ麺で適度なこしがあります。出汁は甘めの醤油が効いた味で私の好みで美味しいと思います。最近何処でも太麺でこし有りすぎのうどん屋さんが多いのでホッと出来ます。価格もお手頃で満足な昼ご飯になりました。今度は肉天うどん頂きたいと思います。
週末の昼時は14時前でも混み合います。平日は、サラリーマンでいっぱいになります。店内 カウンター9席 テーブル(座敷)3卓柳井店と平生店とあり、平生店のみ、イカゲソの天ぷらが有り人気です。ごぼう天も人気です。打ち立ての自家製麺はもちもちしていて、甘めのお出しにとっても合います。トッピングは12種類。うどん、蕎麦メニューに、むすび、いなり、天ぷら盛り合わせなどがある。アルコール、ジュースもある。日曜日が定休日で、営業時間 11:00〜15:00時 までに変更されてます。ベビーカーや、車椅子も入れます。支払いは、現金のみ。
柳井店は何度か伺っていましたが、平生店は初めてでした。新メニューの肉ゴボウ天うどんを注文しました。出汁は柳井店よりアッサリで肉の量は普通でしたが、ゴボウ天がこれでもかと言うくらい入っていました。
縮んだひもかわと言うような独特の手打ちうどんです。カウンターから見える製麺機もローラーでカットしたものがそのまま湯の中に投入される独特なものです。肉天うどんは甘辛くたかれた牛肉が出汁にしみ出してとても美味しくいただきました。でも地元の人はメニューに出ていない肉ゴボウ天うどんばかり注文していました。
出汁もよく、混雑する理由も納得です。麺は、柔らかめではありますが、ふつうの四角い麺ではなく、平らな麺を、茹でる前に機械に通して、たぶんまん中あたりを薄くして、茹でてるんですかね。独特の麺のかたち、食感で他では味わえないですよ。
上品なお出汁と自家製麺のおうどん屋さん。コシのあるタイプではなく柔らか系。
名前 |
手打ちうどん・そば 釜屋 平生店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-56-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼に来店しました。お客さんが多く賑わっていました。駐車場🅿️は店舗前とお店の向かって右奥にも有ります。釜屋特製うどん + 釜屋いなりいただきました〜。麺はモチモチで程良いコシがあり良い感じです。少し甘めな出汁が美味いです。肉、きつね、生玉子が出汁と麺に相まって美味しくて、飲み干してました。いなりは味が染みていて、程よく効いた酢飯が美味しいです。店員さんは笑顔の対応で良い雰囲気です。とても美味しかったです。ご馳走様でした。