門司港で焼きカレー、絶景ランチ!
陽のあたる場所の特徴
門司港の古いビル最上階で、景色が最高のレストランです。
名物の焼きカレーは量が多く、お腹いっぱいになります。
レトロなエレベーターで昇降した店内はおしゃれな雰囲気が漂います。
名物カレードリアを注文とてもおいしかったです。店からは開門海峡が一望できる。お店の方も親切です。
クチコミ見て初めて来ました!扉を開けて入店したら、スタッフに驚かれて、こっちがびっくりしました。景観が良く、天気も良く、下関や門司港レトロ展望室も見えて、良いランチタイムを過ごせました。料理美味しいのは当然ですが、水も美味しかったです。スタッフの対応も、良かったと思います。
カレードリア美味しかったですが、量が思ったより多いので注意です七階にあるので景色がいいですディナーはワンドリンク制。
焼きカレー頂きました。美味しいです。景色も最高です。特に門司港駅とホーム、線路の風景が最高です。焼きカレーは、焼きカレードリアが正式な名前で実態にもあってますね。美味しいです。
門司港から徒歩2分!地上7階から見る下関の夜景店内はジャズが流れトランペットやピアノが飾ってあるめちゃめちゃ雰囲気いいじゃな〜いそして1番人気のカレードリアは25年以上継ぎ足しのデミグラスソースとライスはバターライススパイスと香ばしい香りが食欲を刺激そしてデミグラスとバターの深いコクがたまらん!
夫婦でふらりと入店しました。焼きカレードリア、カマンベールチーズパスタ(大きなチーズの中にパスタを入れるデモンストレーション、とっても斬新でした)とってもおいしかったです。デザートのアーモンドチョコケーキアイス懐かしい味でした。窓から見える関門の夜景、なかなかきれいでした。お店のスタッフの皆さんもフレンドリーで楽しかったです。良い骨休みになりました。また訪れたいです。
焼きカレー目当てで行ったけどワンドリンク制とはビックリ。ちなみに焼きカレーは想像通りの味。地元の人の話通りでしたね。
門司港の展望イタリアンレストラン。ディナーコースをいただきました。ボリュームも味も良かったです。展望も海辺側周辺が一望でき、ちょっとレトロな雰囲気も良いお店でした。
ランチタイムは焼きカレー、ペスカトーレなどが人気です。が、個人的にはパルミジャーノ・レッジャーノ パスタをお勧めします。一抱えはありそうな大きなチーズをワゴンで運び、茹でたてのパスタがチーズの器のなかで仕上げられていく様子はワクワクさせられます。濃厚ですがいわゆる臭みは皆無でふわふわとしたソースがよく絡み、お替わりしたくなる美味しさでした。
| 名前 |
陽のあたる場所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-321-6363 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP |
https://www.hinoatarubasho.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色の良い席を案内して貰いました。食事も美味しくワインも楽しめてゆったりした時間を過ごせる。