門司港名物!
ミツバチカレーの特徴
門司港名物のスパイシー焼きカレーが絶品です。
オシャレで開放感のあるテラス席が人気です。
焼きカレー以外にもハヤシライスやピザが楽しめます。
ディナータイムに目当てのお店が既に行列が出来ており、探した結果此方のお店に辿り着きましたが、結果とても満足のいく時間を過ごす事が出来ました。まずは着いた際に少し待つ状況でしたが二階の、スペースに案内され寒い中で待たずにすみましたし、食事もジューシー焼きカレー、スパイシー焼きカレー注文しましたがどちらもスパイシーだけど甘みがありとても美味しく頂きました。隣の方がウィンナー等の盛り合わせ注文してたのがとても美味しそうだったので次はそちらも注文したいです( ╹▽╹ )
初めて焼きカレーを食べたのですが、とっても美味しくてびっくりしました😮スパイシー焼きカレーとキーマ焼きカレーを頼んだのですが、味の違いを楽しむことができました!どちらも美味しすぎました、、。多くの人で賑わっており待ち時間が少し長かったのですが、お店の上で待つことができステキだなと思いました。また福岡に行く機会があれば食べに行きたいと思います^_^
2024/12 スパイシー焼きカレー(ご飯少なめ) 1320円。キリン一番搾り 650円。今日も今日とて門司港駅近くにあるミツバチカレーさんにおじゃましました。スパイシー焼きカレー 1320円をご飯少なめでオーダー。ついでにキリン一番搾り 650円も。焼きカレーはチーズたっぷりでめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。
数年前に初めて来店してから、距離もありますが、2ヶ月1回ペースで通っています。●お店の雰囲気は、外見共に高水準です。おしゃれ過ぎます。カフェっぽさと、BARぽさを併せ持っています。スタッフの接客の対応もかなり良いと思います。料理の説明も丁寧でした。ありがとうございます。●カレーは、焼きカレーを毎度注文しています。このクオリティーで、この価格は安いと思います。ルーの鼻を抜けるスパイシーな香りや、辛さ、甘さ、コク、絶妙なバランスが癖になっていると思います。辛さの調節は、2種類の辛子のスパイスで調節できます。次回来店時に、買います。●ビールの種類の多さに驚くと思います。私は、日向夏がお勧めです。友人や、同僚にお勧めしていますが、皆美味しかったと言い、何名かは通っています。次行った時は、久々にラクレットトッピングを注文します。自信を持ってお勧め出来ます。
2024年5月16日に食べに行きました。本当は明日のお昼ご飯の予定でしたが、お店の前を通り掛かったら空いていたので吸い込まれました。勿論、ビールが飲みたくて飲めるお店を探していたらここになったと。ビールはここでしか飲めないものがよいのて、門司港の地ビールにしました。キレが良くてチーズ入りの焼きカレーに合います。ローストビーフが載った焼きカレーはビールのおつまみになります。とても美味しかったです。
スパイス焼きカレー、キーマ焼きカレーとジュージュー焼きカレーを頼みました焼きカレーといっても、ドリアのように焼いているわけではなく、上のチーズが焼かれているタイプでした。ラクレットチーズを焼いてとろけるパフォーマンスは、大人気であちこちのテーブルで見られました。味は普通の日本のカレーという感じで、焼きカレーの由来を考えるとそんなもんかなと思いました。広くておしゃれな店内はゆっくりできて、とても素敵でした。
せっかく門司に来たので、焼きカレーは食べておかないと思い、この洒落た店に来ました。平日の夜なので、比較的空いてましたが、みなさん、カップルばかりおっさんサラリーマン一人はわたしくしオンリーでした注文は、クラフトビールの門司ヴァイツェン、ソーセージ盛り合わせ、スパイス焼きカレーです地ビールはほのかにフルーティで飲みやすく美味しかったです!カレーは全然辛くなくて、席にあったスパイスをめっちゃかけて食べました結婚チーズが入っているようで、量的にはご飯とか少ないと思いますが、お腹いっぱいになりました。ビールは地ビールをおかわりして、今度はペールエールあとで思ったのは、カレーに地ビールは合わないかなと、スパイス結構きいてるし、唐辛子のスパイスたくさんかけたので、ゆっくり味合う余裕なかったです(^^)
焼きカレーもクラフトビールも美味しかった!私としては、お店の方の気遣いが素晴らしく嬉しかった!グラスワインの提供ではなく、ボトルでの注文との事でしたが、グラスで提供できるワインを用意して下さったり、細やかな気遣いと、トイレの綺麗さがポイント大きかった✨門司港は、関東から遠くて、また行きたい!と思ってもなかなかすぐに行けないですが、博多から新幹線、片道1時間半の距離を足を伸ばした甲斐がありました!
門司港の数ある焼きカレーのお店の中で、夜に営業している、ビールが飲める、カレー以外にもメニューがあるという条件をクリアしたお店の中で、妻が1番興味を示したのでこちらのミツバチカレーさんを選びました。平日の19時頃に訪問。綺麗でお洒落な店内。50過ぎの老夫婦が入っても良いのかと躊躇したが、旅先なので思い切って入店😅妻はジュージュー焼きカレー、ラクレットトッピングを注文。私はビールが飲みたい😊店員さんから地元のクラフトビールを勧められたので、門司港ペールエールと、生ハムシーザーサラダを注文。こちらの焼きカレーは熱々の鉄板の上に乗ったライスとローストビーフ?にカレーのルーをかけるタイプ。チーズをバーナーで焼き、トロトロのチーズをトッピング。これは焼きカレーと言って良いのか🤔オーブンで焼くから、焼きカレーだと思っていた😅まあ妻は美味しいと言って食べていたので問題なし😊門司港ペールエールは苦味のあるビール。キリンラガービールに似ていた。2杯目は多分ウィートイール😅間違っていたらすみません🙇こちらは軽い感じで、飲みやすいビールでした。焼きカレーは夫婦でシェア出来る様にお皿を2枚、サラダは1人前を半分づつにして提供してくれました。お客さんとの距離感も程よく、居心地の良いお店でした。旅行初日で雨も降っていて、ちょっとテンションが下がっていたけど、夫婦2人で落ち着いた食事が出来ました😊美味しかったです😊ご馳走様でした🙏
| 名前 |
ミツバチカレー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-332-4511 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
門司港名物の焼きカレーのお店。ラクレットチーズトッピングの焼きカレーを注文しました。トロトロのチーズがカレーに合います。ビールも美味しかったです。