揚げたて天ぷら、門司港の味。
天ぷらのひろの特徴
国道3号線からすぐ、栄町銀天街にある天ぷら専門店です。
天ぷらの種類が豊富で、揚げたてカレーコロッケも絶品です。
週末は自転車で門司港を散策しながら訪れるのが楽しみです。
国道3号線・福岡銀行門司支店を栄町銀天街方向に曲がって直ぐにある市民に愛される🍤揚げ物屋『天ぷらのひろ』です😃お弁当🍱のお惣菜に、食卓のおかずに、そして晩酌🍺の一品に最高です!私のオススメは、子供さんにも喜ばれる鶉の卵です!
初めて利用しました。購入してすぐ食べてみましたが?家に戻ってから食べてアラ?もう少し時間をおいて食べてみてウマ!少ししっとりしてから食べて美味しいてんぷらは初めてでした。塩気も程よく効いてお酒にも合いますね。私のお気に入りは海老のアレ!の天ぷらです。普通の天ぷらとは違う癖になる味です。
天ぷらの種類が豊富!コロッケ、うずら、クジラを買いました。店員さん元気です!
門司港の栄町銀天街にある、テイクアウト限定の天ぷら屋さん!元々は老松公園の近くにある、なんばの天ぷらの兄弟の方です。しかし、こちらに店舗を構えたとのことで、昔っから優しくしてくれてたお父さんの方のファンなのが私です(ニッコリ)色々あって分かれたとのこと。しゃーないね、人間だもの。お店は10時からと書いてますが、実は朝から仕込みで開けてます。でもみんながフライングして来るから、もう10時からや!と決めたそう。私もフライングして行ってた口ですが、確かに10時過ぎないと種類があんまり準備出来てない〜と申し訳無さそうにされてたので、お店の優しさだと思います。種類は野菜からお肉、お魚、色々とあります!衣に味付けしてくれてますので、そのまま酒のツマミにもなるし、うどんやご飯のおかずにもなります。私のオススメは土曜日にしかない鶏皮と、たまにしかない海老皮!これがいい酒のツマミなのよ。もうね、思い出すだけでビール飲めます。いや、嘘ついた。人懐っこいお父さんと、気さくなイケメン息子さん、優しいお母さんに会いに行くのも楽しみの1つなお店。
ここは週末下関から自転車で関門トンネルをくぐって門司港駅前まで散歩がてら行くのが非常に楽しみ。砂ずりの素揚げは味つき(1皿200円)で鶏レバーのてんぷらだよ。福山駅近く(岡山)の1番人気の自由軒のカツライスに似てる。唐揚げ(200円)、うずら、下足など1000円分くらい買って家飲みじゃー👍👌
数年前うどんやさんのあとに老松から移転してきた元々門司港の人間ではないから知らなかったしばらく素通りしてたんですが仕事終わって買い物するときにめんどくさいなー。って思ぃここの天ぷらを買ってみたら意外と便利でそれから夕飯手抜きするときに買ってました一皿なんぼ。になってて分かりやすくこれとこれとこれとこれ!!って言うとおばちゃんが茶色の袋に入れてくれそして、ひとつサービスね!!って!!衣に味がついてるから何も付けなくても食べることが出来る私はソース派だけど天ぷらっほんと揚げるのめんどくさいから助かってました。
天ぷらが安くてたくさん。
流石の名店。美味しいです。
揚げたてのカレーコロッケはコスパも良く最高。さすが70年の老舗の腕で、50年も揚げているコロッケ。色んな種類があって食べ尽くした方はいるのだろうか。そのくらい種類が豊富。
名前 |
天ぷらのひろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-321-1856 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私は経営者の父親です、私自身50年位天ぷらを経験しています。息子も20年以上経験しています。味は親子自慢です。令和6年9月から開店が朝9時になりました宜しくお願い🙏します。又、店が隣りに移転しました。