コーヒーが織り成す奈良の小さな出会い。
COCO COFFEEの特徴
自家製シロップ使用のフレバーソーダなど多彩な飲み物が楽しめる。
定期的に開催される展示が地域コミュニティを盛り上げる場所となっている。
神戸のジャパンコーヒーフェスティバルに出店し、美味しいコーヒーで感動を与えた。
とても小さなお店ですけどコーヒーの種類(アレンジ系)自家製シロップを使用したフレバーソーダ等等…多くの種類が楽しめるお店です。どれにするか迷ったら店主相談親切に色々教えてもらえます。(私は定番のコーヒーしか飲まないけどここのコーヒーは好きですね~)
私のチャージスポットです☕︎cocoさんへ行くと、場の雰囲気や出逢う人、定期的に開催されている展示などに触れられます。帰る時には心が満たされている、そんな場所がcococoffeeです。
店の感じとは裏腹にオジイちゃんが多かった?わざわざ遠くからコーヒーだけを飲みに来てるらしい笑女性店員さんでした。味もグー。
様々な種類のコーヒーがあり、あまり見慣れない味も多いので迷ったら店員さんに聞くのが良いと思います。店内右には屈んで入れる芸術品やお土産品が置いてある場所もありました。お店のすぐ目の前にも古民家一軒使った芸術アトリエもあり、中に入って見物することも出来ます。美味しいコーヒーと芸術を楽しめる良いお店でした。
美味しいコーヒーが飲めるおしゃれカフェです。向かいの長屋のギャラリーも落ち着けます。
去年訪問。珈琲はBLACK以外の楽しみ方も色々あるなぁと勉強なりました。種類も豊富だし、気さくに話しかけてくれて凄く人好きのする方だなと思いました。雰囲気も良いし休日に軽く寄るには最適です。
ずっと行ってみたかった珈琲店!小さくて可愛いお店でした。コーヒーも美味しかったです!常連客らしき方も店員さんもマスク無しでお喋りしていたので、しばらく落ち着いてから再来店しようかなと思います。
いろんなフレーバーも楽しめる美味しいコーヒーをいただける小さなコーヒースタンド。店長さんがすごく親切でした。
神戸で開催していた「ジャパンコーヒーフェスティバル」というイベントに出店していて、コーヒーを頂いたのですが、とても美味しくて感動しました。奈良までなかなか行けないのですが、オンラインショップもされているので、いつもこちらで珈琲豆を購入させていただいています。
名前 |
COCO COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーを飲みに行くとお店はもちろんこの街が好きになる そんなお店ですこのコーヒースタンドを中心にコミュニティができています。しかし決して排他的ではなくお客さんもフレンドリーな人が多いです。自然とそうさせるお店の雰囲気があるのでしょう。