美しく清潔な空間で、心地よいひとときを。
山田町ふれあいセンター「はぴね」山田町立図書館の特徴
清掃が行き届いており、とても清潔感があります。
職員の方々の対応が丁寧で安心感があります。
新しくて美しい施設で、訪れるのが楽しみです。
職員の方の対応が良いです。飲食スペースには電子レンジとポットが置いてあるので食事しやすいです。
新しくて美しい(原文)uevo y bonito.
毎日清掃されていてとても清潔感があります。小さい子供連れでも利用しやすくスタッフさんも親切丁寧で過ごしやすいです。イベントや季節の飾り 趣向を凝らした本の展示方法にはいつも感動します。図書館では珍しい飲食可能スペースもあり老若男女問わず、沢山の方が利用されていてます。
毎日清掃されていてとても清潔感があります。小さい子供連れでも利用しやすくスタッフさんも親切丁寧で過ごしやすいです。イベントや季節の飾り 趣向を凝らした本の展示方法にはいつも感動します。図書館では珍しい飲食可能スペースもあり老若男女問わず、沢山の方が利用されていてます。
名前 |
山田町ふれあいセンター「はぴね」山田町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-82-3420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すごく綺麗です。配置が四角くなっているため、突き当りがなく、一周して見ることができます。漫画もありました。フリースペースやパソコン利用可能なコンセント付きの席、ソファ席もあります。フリースペースでは蓋つきのものであれば飲み物を飲めるようです。山田町民でなくても貸出カードが作れます。本は1回に5冊まで貸出可能。