大橋駅近の荘厳な神社⛩
熊野道祖神社の特徴
西鉄大橋駅から徒歩5分、閑静な住宅街にあります⛩️
境内にはのどの神様が祀られており、清らかな香りが漂います
御朱印300円、お守り500円と、ありがたい価格設定が魅力です
初詣しました。自宅から近いので、毎年恒例です。今年は極めて参拝客が多く、年々増加しているようです。
大橋駅から徒歩5分くらいの閑静な住宅街にひっそり佇む趣き神社⛩です。
大橋駅から塩原交差点方面に進むと、右手にある小さな神社。鳥居の左側に小さな駐車スペースらしき所あり。拝殿前に献灯台がある。周囲が発展して狭そうな構造になっているが、移転しようとすると不幸な事が起こるという。
大橋駅から徒歩5分くらいのところにある,とても神聖な神社さんです✨街中にこんなに落ち着く場所があるのかというくらいに素晴らしく荘厳で参拝してから気持ちが軽くなりました😊授与品は軒並み有難い価格で,御朱印が300円お守りが500円おみくじが50円というのは感謝です🙇境内には「のどの神様」が祀られてたり線香の香りが清らかな気持ちにさせたりと心洗われる場所です🎵駐車場もあります‼️交通アクセスもかなりいい場所です🍀
近くに寄ったときは必ずお参り致します。お正月には干支のポスターを頂けるのでうれしいです。
すごく気持ちが良い神社でした。
長期出張で札幌から福岡に滞在してる時、黒い揚羽蝶がよく舞っているのが好きで境内の近く通って職場に通ってました。柑橘系の樹木の匂いがして気持ち良いところでした。
雰囲気の良い神社⛩他に参拝されている方がいらっしゃって、順番を待ってる間に蚊に刺される夏は虫刺され対策グッズがあるとよいかも。
住宅街にあるこじんまりとした神社です。近くのコインパーキングに停めて参拝しました。裏手の道を挟んだ社の御神木は見ごたえがありました。ちょうど境内を掃除されていましたが、快く対応して頂き、御朱印を頂きました。
| 名前 |
熊野道祖神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-541-3545 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
西鉄大橋駅からR385を渡り、塩原郵便局を目指すと直ぐに判ります。とても綺麗に掃き清められ、大変立派な御神木も奉られております。参拝をオススメする神社です。