警固交差点で味わう、伊勢神宮の木材使用屋台。
屋台 けいじの特徴
警固交差点に位置し、いつも満席の人気の屋台です。
無添加の食材を使用した体に優しい料理が魅力です。
スタンダードなメニューから選べる美味しい屋台ラーメンが自慢です。
憧れの屋台へ。店主の安部さんの拘りの詰まった屋台は最高でした。美味しく楽しい屋台。福岡の夜の思い出になりました。
知人に紹介された屋台。開店後すぐに満席。料理、飲み物、雰囲気も最高なお店でした。
何を食べても美味しくいただけました。実は苦手な餃子も友人が頼んでくれたので食べましたが、柚子胡椒でさっぱりいただけてとっっっっても美味しかったです。屋台が大好きになりました。また食べに行こうと思っています。
とにかく美味しいし、居心地がいい。屋台だけど清潔感もある。大将がイケメン。
大将の気さくさがとてもよい。楽しく飲める屋台です。
屋台ラーメンの中に一番美味しい👍入りやすい雰囲気で安心できる。
初めて屋台のラーメン食べたけどやっぱ普通のお店に行けばよかった目の前でようわからん粉大量に入れてるの見えたりマスクは口の下まで下げて喋りながら作ってるもんだからつばとんでるの見えて食欲失せましたラーメンはただただ味が濃かったです好みの問題かな行った時にお客さんが席を寄せて開けてくれたり客層はよかったです。
警固交差点にある屋台いつも満席で入るのが大変、メニューはスタンダードなものが多い。
前より食べ物が美味しくなってました。
| 名前 |
屋台 けいじ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 19:00~2:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全ワンオペの超人が運営する元宮大工&料理人伊勢神宮の木材を使用した屋台メニューは100種類だし巻き卵と焼きラーメンが食べたい。