スタミナ丼で夏バテ防止!
吉野家 153号線和合店の特徴
新牛さば定食は688円で味わえるお得感が魅力です。
スタミナ丼の特盛は濃厚な味わいとボリューム満点です。
駐車場がケンタッキーと共同のため、便利に利用できます。
今日のランチは、吉野家です。まだ11時前だったので朝セットの頼める時間😄牛丼並汁だくに味噌汁と生卵のセットで✌️生卵は、自分は卵黄しかいらないタイプなので、このお店のように皿が2皿用意されているのはありがたい😭これで卵黄と卵白を分ける道具があればベストですが😅七味と紅生姜を整え、卵黄でブーストしてかき混ぜれば、最高の牛丼の完成です‼️
色合いはあれですが、しっかり美味しかったです。席が空いてるのに案内されず、しばらく立ち尽くしてましたが、どうやら案内しないのが通常のようです。(他の人にも同様の対応)久しぶりの吉野家で面食らいました。安いからサービスには期待してはいけません。
《 吉野家 》【 153号線和合店 】愛知県愛知郡東郷町和合牛廻間166-1平日 16:40頃~入店[イートイン利用]テーブル席が奥に2つだけ。その唯一あるテーブル席の真横はカウンター席になっていて(店員が通る空間はありますが)、近くに座られると何となく視線を感じながらの食事となります…😑店内は時間帯によって空⇆混テイクアウト・1~2名でサッと食べて帰られる人が多い為、回転は早い。☆テーブル席が少ない為、タイミングが合わなければ座れない☆吉野家の「牛皿」は安定の味☆鉄板のお肉は常に熱々☆「鯖」は脂が乗って、良い塩加減でふっくら美味しかった☆「定食」はご飯増量・おかわり無料なのが嬉しい♪☆LINE登録or吉野家公式アプリ➡割引クーポンありイートインは出来立て料理の提供と温かいご飯がおかわり無料で食べられる所が醍醐味?『吉野家』は定期的に行きたくなります。
新牛さば定食(688円)を食す。吉野家さんで初のサバ。朝ごはんではなく晩ご飯として。結論は、旨い。サバが柔らかくて塩加減も良い。最後は牛皿をご飯に掛けて牛丼に。この値段でこのクオリティ。ご飯も無料で大盛に出来て言うことなし。
お昼を食べに入りました。皆んな牛すき鍋膳を頼んだので、私も同じく。なかなか美味かったです。野菜もいっぱい入ってました。
お馴染みの吉野家朝定期は、お値打ちです。特朝定食(ご飯軽め)お味噌汁をしじみ汁に変更して¥679円税込※金額は都度ご確認下さい。バリアフリー、老若男女、家族連れ、お一人様問わず、気楽にご利用できます。大型駐車場完備で、駐車しやすい、無料テイクアウト、モバイルテイクアウトもあるようです。定期的に入口扉や取手、お手洗いを消毒されています。カウンターも当然消毒です。この様なチェーン店では珍しく自分の個人経営店舗のようなお店に対しての気遣いが、初めてでした。入口消毒設置、換気扇換気窓開け 日差し調整など本日も綺麗にお掃除され、換気などコロナ対策もしっかりされていました。久しぶりに来ました。朝食、特朝定食、しじみ汁変更、ご飯軽めお店に入った第一印象店内空気が爽やか(新鮮な感じ、篭っていない)窓をみると少しずつ開けて換気店内全体がなんとなく、清潔感があり綺麗(店舗の古さはあるものの)入口出入口に、手垢、指紋など汚れ、一切無し相変わらず、好印象このような感じですと、昨今のバイトさんが厨房で悪戯をされるような事は無いお店だと安心して、食事ができます。
定食のご飯🍚おかわり無料は助かるね。😚
接客○。吉野家とはいえ、はっきりとした返事や声出しが出来ているところは中々ない。
とにかく、スタミナ丼が凄い、特盛なので、味が濃厚で、豚肉と鶏肉と牛肉の組み合わせと生卵とマヨネーズの組み合わせとニンニクチップスのパリパリ感が凄い、夏バテ防止に成ります。オススメですねぇ!( ̄0 ̄)/💦情報の広告の品とLINEがオススメなので、メニューは見逃せないでしょうねぇ!(ノ゜ο゜)ノ💦
名前 |
吉野家 153号線和合店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-37-5977 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043641 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

感謝祭?で混雑するのは目に見えているであろうに店員さん少なくテキパキ動くわけでもなし。テイクアウト30分待たされました。外に人が溢れるほどの大混雑。イートインのお客さんも結構待っていたように感じます。効率よく食事提供できるよう改善するべき。