博多・櫛田神社近くの焼き鳥屋。
焼鳥屋 有馬の特徴
櫛田神社近く、路地裏に佇む焼き鳥屋です。
おいしい焼き鳥を元気な大将が丁寧に焼き上げます。
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい居酒屋の一軒です。
THE昭和な焼き鳥屋さん皆さん笑顔で元気一杯な接客は交換持てました。焼き鳥も当然美味しいし何より安い👍リピート決定です。
とても雰囲気の良い焼鳥屋さんでした。お店の方の威勢の良い声が気持ちいい。
雰囲気の良い焼き鳥屋さん味は良いし接客も良いです価格も手頃で気持ちよくお酒を飲めました。
ザ・博多の焼き鳥店博多祇園山笠で有名な櫛田神社の近く、山の男衆が集まるお店です。友人に案内されて初訪問です。メニューは全て友人におまかせ。焼鳥は豚バラから始まり四つ身やボンジリなどなど。塩加減もちょうど良くお酒が進みます。博多の焼き鳥店って、一気に焼いてどさっと持ってくるお店が多いので、最後の方は冷めてしまってる場合が多いのですが、こちらのお店は熱々で食べれらる量だけ焼いて持ってきますのでとてもうれしい。こういう気遣いってうれしいですよね。焼き方も大変良くて、ボンジリなんかは外はカリッとしていて中はとてもジューシーです。そして鍋はこの店の裏メニューの豚バラ鍋です。博多もつ鍋のもつの代わりに豚バラが入ってるというちょっと変わった鍋。もつの代わりに豚バラでしたが、豚の美味しさが出て、もつ鍋よりもあっさり食べることが出来ました。やはり締めはちゃんぽん麺で、最後まで美味しくいただきました。こちらのお店、豚足が美味しいみたいですので、次回は豚足を食べよう。ごちそうさまでした。
つき出しから美味い。鳥肝がとろけそうに美味い。ぼんじりも外はカリッと中はジューシー。鶏皮カリカリモチモチ。ダルむも豚バラも四つ身もうずら巻きもアスパラ巻きも全部美味しい。
以前、会社の同僚と利用した者です。美味しくて同僚にも好評でした🥰
おいしかったですがめちゃくちゃしーんとしてました。
分かり難い場所にありますが、お料理も全体的に美味しく、お値段もリーズナブルで気に入りました。店員さんも皆さん愛想が良く、店内の雰囲気も良かったです。
ビールはしっかりグラスから冷えている。炭火で焼く焼き鳥の香りはとてもいい。比較的早い時間帯から飲めるのもいい!
名前 |
焼鳥屋 有馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-281-1919 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いい声のご主人 美味しい焼き鳥間違いない❣️