福岡名物水炊きの別格。
水たき 長野の特徴
柔らかく煮込まれた鶏肉の旨みが堪能できる水炊きの名店です。
老舗の伝統を感じる、絶品スープの水たきが楽しめます。
スモークチキンや唐揚げも絶品で、一通り堪能できる豊富なメニューです。
水たき(各部位からつくねまで)、スモークチキン、唐揚げ、〆の雑炊まで、一通りいただきました。ものすごくおいしかです。旅行や出張で来て水たきを食べるなら間違いなくここにすべきだと思う。味、サービス、お店の雰囲気、どれをとっても申し分ないです。スープがたまりません。一生飲めます。あと、酢もつも、最高です。一人前の量が多いので注文には気をつけてください。★5:これから何度でも来る★4:また来たい\u0026人に勧める★3:消去法で残る\u0026入店を止めない★2:もう来ない\u0026入店を止める★1:後悔するレベル。
水炊きの鶏の種類ですが、骨付き肉かミンチ・もしくは両方(値段変わらず)で聞かれます。両方で頼みましたが、まずは骨付き、食べ終わるくらいでミンチとその他(ハツ・レバー・切り身?)を持ってきてくれました。それを食べ終わるくらいに野菜を持ってきてれる、という感じでした。水炊きと言いますがめちゃ鶏ガラスープで旨味出ててしっかり美味しいです。小出しなのでじわじわお腹いっぱいになります。¥3,500〜4,000くらいでおけなのもコスパ◎😌
【202412】福岡の水炊きと言えば上位ランキングにあがる店がここ名店の「長野」です。自分も二十歳そこそこで社会人となったときに先輩に連れて行ってもらって以来、いろいろなシーンで利用させてもらっています。歓迎会、送別会、慰労会、忘年会、遠くから来た人のおもてなしなど。まぁ、この店に連れて行けば不可は無いかと思います。有名店のため予約は必須です。予約する際に水炊きは「骨付」か「ミンチ」を聞かれるため、2人いれば「骨付」と「ミンチ」の両方がおすすめです。ちなみに水炊きは店員さんが作ってくれるので迷うことはありません。最初は一品料理の鶏皮の酢モツを食べながら冷えたビールをキュッと胃に流し込みますw次に白濁のスープをコップについでくれるため、それにお好みで塩とネギを入れて飲みます。これが美味いです(^▽^)次にメインの骨付き鶏とミンチ。これが博多水炊きの味ですね~。非常に良いです。間に野菜・豆腐・麩・糸こんにゃくをいただき、最後におじやで〆ます。最初、物足りないかなぁ~と感じましたが、おじやに行きつくころには結構おなか一杯に・・・。充実したコースでした。二人で8000円弱のリーズナブルなディナーです。
何年か前に出張で行ったときに職場の方が水たきならこちらとお勧めされ伺いました。今回は私的な旅行でしたので家族からのリクエストもありこちらに決定しました。場所はビル街の中にありますが、いざ暖簾をくぐり中に入ると全く違う料亭のような雰囲気になります。コースは事前に電話でしました。平日いうこともあり当日予約できましたが、金曜日や土曜日など時期によっては何カ月もまえから予約が必要なので注意が必要ですね。食事はおいしいの一言ですね。
水炊きの名店。予約必須。予約時に何を注文するか聞かれるので、事前に考えておくことをおすすめします。水炊きは、骨付きとミンチの2種類。食べ比べましたが、骨付きが圧倒的に美味しい。複数人ならミンチを混ぜても良いかと。サイドメニューの鷄手羽煮込み、鷄唐揚げ、スモークチキンも予約時に確認されます。スモークチキンは食べなかったけど、鷄唐揚げと鷄手羽煮込みは、素晴らしい味わいでした。恥ずかしながら水炊きの食べ方を知らなかったのですが、お店の方が、付かず離れず、良い感じの距離感で控えていてくれて、迷っていると教えてくれます。ナイスなサービスのお陰で、スムースに頂くことができました。素材の滋味と、出汁の旨みが絡み合い、水炊きとはこんなに美味しいものか!と感動しました。
中洲の繁華街から少し外れたあたり水たき食べに行ってきましたー!※接待中なんで写真・情報が、雑ですみません。笑先輩からの紹介のお店やったんやけど、タクシーの運転手さん曰く博多の水炊き二大巨頭のひとつらしい。笑ほんまか知らんけど有名店みたいやね〜お店は日本料理屋さんみたいな外観で、中もかなり広々とした感じ。予約は取れたけど店内は多分満席やったわ〜◎今回の注文内容水炊き :鶏肉 骨無し・骨付き 両方(予約時選択)他 つみれ・レバー・砂肝・など野菜盛り合わせ〆の雑炊アラカルト :自家製チャーシュー唐揚げ着座してからまずはスープ確認としてコップにいれてくれます。そらもうこの段階からとんでもなく旨いよ!笑こんだけ味染み出てるんやなー最高すぎるわ最初にメインの鶏肉。骨無しと骨付きを片方でも両方でも選択できるような感じ。個人的に鍋の骨付き鶏って新鮮やなーと思ったね!美味しいその後にハツやつみれなどの肉類を、味が染みまくった白湯スープに入れて頂く。これがお店の進行方針なんやなー!この後に野菜。野菜とお肉両方まとめていきたい気持ちはあるけど、お店の方針に素直に従ってやってもらいました笑でも美味しいに変わりなし♂️最後は〆の雑炊でフィニッシュ説明する必要ないくらい当然美味しいです。笑今回の福岡旅で1,2に美味しいお店やったー状況的に写真あんまりちゃんと撮れなかったけど、おすすめできるお店やなーと思いました☺️ご馳走様でした。
福岡で水炊きは何軒かいただきましたがこちらは別格に美味しかったてす。最初から最後まで一切調味料を使うこと無く鶏肉、スープ、野菜のお味だけで大満足でした。最後の雑炊も味付けを断りスープ、玉子、香の物(雑炊にぴったりの塩梅)で完食🎵お酒がお手頃なのも水炊き一本勝負な感じで素敵です。これから福岡にきたら必ず寄りたいと思います。
初めての本場博多での水炊き一人鍋。最初のセットにミンチも追加。雑味なくさっぱり上品ながらもコクがある美味しいスープが絶品。一人でも飲みながらゆっくり水炊きを堪能できます。鍋のお世話は女の子が全部やってくれるので慌ただしくなくてとても良い時間が過ごせます。必要な時だけ必要なだけ鍋のお世話をしてくれてあとはゆっくりさせてもらえる良いお店。お店の雰囲気もいいですね。またリピート間違いなし。
老舗巡り第238弾 1920年ごろ創業の老舗水炊き屋さん水炊き骨付き3000円を注文。鶏がらスープが美味しい。もちろん骨付鳥も柔らかくて食べやすく美味しい。野菜はお麩がこれでもかというぐらい入ってる。たくさん食べれる人は雑炊にしても美味しそう。
名前 |
水たき 長野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-281-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

柔らかく煮込まれた鶏肉の旨み、その旨みが染み出したスープ、お野菜、締めの雑炊、全てがハイクオリティです。そしてお会計の際、あまりの安さに驚かされます。再訪したいお店です。