可愛い亀の船で浦島へGO!
ホテル浦島 桟橋の特徴
ホテル浦島専用の桟橋から出発する亀さんの船が魅力的です。
ピストン輸送で待ち時間が少なく、便利な無料サービスが嬉しいです。
船に乗って本館まで行くワクワク感が、訪れる楽しみを増やします。
こちらから、ホテル浦島へ行く船に乗りました亀の船でとても可愛いですMAX90人ほど乗れるようですが椅子は少なめ10分ほどの乗船です。
紀の松島めぐりができる桟橋。2024年は1800円で50分の周遊コースになってます。長いコースが苦手ならショートコースもあります。
2023年3月21日(木)ホテル浦島に行く為こちらを利用しました。バスでも行けますがせっかくなので船を利用しました。亀がとっても可愛く姪っ子が喜んでました。
ホテル浦島専用の桟橋です。本桟橋とホテル浦島の本館脇にある桟橋とを結ぶ送迎船となる「浦島丸」が運航されます。ホテル利用者は無料で乗船ができます。ホテル浦島の駐車場から送迎バスを利用した場合は運転手に申し出ることでホテルへ向かう途中で本桟橋を経由してもらえるので利用が可能です。駐車場の利用者の場合、ホテルから駐車場に向かう際に本桟橋から駐車場までの送迎バスは運航されないため、乗ってしまうと桟橋から駐車場までは自力で移動が必要となるため注意してください。電車利用の場合は駅から徒歩での移動となりますので行きも帰りも送迎船での移動が可能です。JR紀勢本線の「紀伊勝浦駅」からは450mの距離となりますので徒歩5分ほどが必要になります。到着時間により利用ができない場合があるため事前に運航状況の確認をお勧めします。
日中は時間は決まっておらず、人を降ろして乗せて都度都度ピストン輸送してもらえるので、待ち時間も少なく、しかも無料で、とても親切なサービスで、この時代、船に乗る機会なんてないので、子どもさんも喜ぶのでは…かわいい亀の船です。
駐車場からフロントまではバス直通でも行けますが希望すれば船着き場で下車して船で本館まで送ってもらえます。帰りの船はバスと接続しないので車で来られた方は帰りは駐車場行き直通バス利用になりますので注意が必要です。わざわざ船で行くのですが、この特別感が気分を盛り上げてくれてすごくいいですね。
ホテル浦島専用の定期船乗り場です。日帰り入浴の人も利用可能です。亀さんの船がかわいい🐢海が綺麗で熱帯魚も見えるよ。
宿泊するホテル浦島までかめさんの船で連れて行ってもらいました。乗船時間はわずかですが、わざわざ船でたどり着くという特別感が良かったです。
ここから舟に乗ってホテルまで送迎してくれます。中々風情があります。
| 名前 |
ホテル浦島 桟橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-hotelurashima/access/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホテルの大量の客をピストン輸送するためか、カメさんの操船が激しいです(笑)桟橋を出入りするときの勢いが違う。でも乗ってみるとそんなに激しくは感じませんでしたが。すごく混むので座れるかどうかは運次第。