昭和の雰囲気で味わうボリュームランチ。
レストラン ロータリーの特徴
昭和45年オープンで、懐かしい昭和の雰囲気が漂うお店です。
食事を落ち着いて楽しめる、特別な時間を提供しています。
昭和の時代そのものの、独特な空間での満足感があります。
クラッシックが流れて、のんびりできましたボリュームあるランチでしたナイフで切るときに、ちょっとスジが気になる肉でしたが、食べるとそうでもなく美味しかったです。
旅行のランチタイムに伺いました。松坂牛ステーキがリーズナブルなお値段で食べられます。店内は昭和レトロで懐かしい感じ、古さはありますが綺麗です。2階もある様で昔は賑わっていたのが伺えました。12時前に入店したのでお客様は私達がだけでした。駐車場に我が家のワンコを置いていたので窓際に座りましたが、ママさんから「お食事なら大きい方のテーブルへどうぞ」との事で移動松坂牛のステーキを頂きました。スープ・サラダ・ライスorパン・ステーキ・コーヒー・アイスと満足なコースお肉も塩胡椒の加減が絶品、レモンとバターで味がしっかり楽しめました。別でソースも出てきますした。お肉には使わず添え物に掛けて食べました。ソースもとても美味しかったです。料理の写真を撮っていると 今の方は何て写真をとるの? と聞かれました。私は何を食べたか覚えておきたいのと美味しい物はまた来たいから写真見て これ美味しかった。また行こう!ってなるからですよ。 と話すと 入ってくるなり写真をパチパチ撮ってメニューを出したら、まず写真を撮って注文もせずに写真だけパチパチ撮って、うちは食べ物屋やからね。 と 注文しないで写真ばかり撮ってるの? に 一頻り写真撮って注文するの、失礼やわ。何して来てるのかと思う。 と昭和レトロな素敵なお店だから写真に撮って載せたいのは分かるけど、やはりお店側からしたら迷惑に感じる事もあるかと思います。注文してからお店の中撮らせてください。と断って取ればいいじゃない。と思う。入ってきていきなり写真撮る方はお断りしてるそうです。昭和レトロで素敵なお店だから撮りたい人は多いと思いますよ。とお店の話になり、飾ってあったお孫さんの絵がかわいい、トイレに水差ししてあったカポックは根がつくのかと話をたくさんして素敵なママさんと昭和レトロなお店と美味しい食事で楽しい時間が過ごせました。マスターが残したお店だから続けてるのよ。とおっしゃってました。とても楽しい素敵なママさんです。お店の写真撮られる方は注文してから、ちゃんと断っておられたらいいんじゃないでしょうか?
良いお店でしたよ。ランチはリーズナブルな値段でステーキを食べられましたし、駅前のいかにも観光客を相手にしたようなボッタクリ店とは違って昭和レトロな感じが僕はすごく好みでした。今度は妻も連れて来ようと思います。
落ち着いて食事を食べたいなら。
昭和45年オープンという事で、昭和の雰囲気を感じられます。お肉も昔食べたステーキという感じで、火がよく通っていて、歯応えがあり、ボリュームもあります。写真にのせたランチステーキは1
昭和の時代そのもの。リラックスできます。ランチもお得です。
名前 |
レストラン ロータリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-51-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

老舗洋食屋さんという印象ですお昼ご飯にお伺いしましたお料理は美味しかったのですがお店の雰囲気が暗かったのでこの評価です。