夜遅くまで楽しめる!
がんば亭 川之江店の特徴
愛媛県四国中央市で営業中の地場のセミセルフうどん店です。
夜遅くまで営業しているので、晩ごはんにも最適です。
メニューが豊富で、かやくうどんやカツ丼も楽しめます。
旅行中の朝うどんです。ファーストフードのように若いおねーさんが食べていたのはちょっとびっくり。早朝でもバター醤油ぶっかけ無茶うまいです。
晩ごはんによく利用してます。うどんはもちろん、おでんに、おにぎり、天ぷらなどメニューは豊富です。座敷にテーブルもあります。天かす、ネギはセルフで入れられます。
通りがかりにかやくうどんを食べました。麺も味も普通だと思います。小腹が空いた時にさっと食べるのは良いと思います。
うどんの他にもお惣菜が沢山選べます。
肉うどん食べました‼️美味しかった‼️
寒い日だったので、すき焼き?鍋焼きを…自分の席で火が消えると出来上がり…暖まるし、卵をつけて食べる…おいしかった満足🥰
四国地方に行くとよくあるセルフうどん屋さんです。安定且つコスパ良いですね!昆布の無料サービス初めてでした!
この辺りで14時過ぎても開いてるうどん屋さんを調べたらココと丸亀製麺が出てきた。うどんは意外と美味かったので丸亀製麺に行かなくてよかったと思った。肉うどんの肉は硬かったけど味は悪くないと思う。他のうどんも食べてみたいな。
遅く迄営業されているので助かります、カツ丼もイケてます。薬味、天かす、昆布の佃煮等がサービスなのも⭕。
名前 |
がんば亭 川之江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0896-56-1715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024.12追記)愛媛県内にいくつも支店を構える地場のセミセルフうどんチェーン店の川之江店。がんば亭どの店もそうなのだけど、ネギ、天かすが(常識の範囲で)入れ放題。最近は香川のうどん店でも「お一人様スプーン2杯まで」というような注釈が付いてくる店もある中で、嬉しい配慮だとは思う。写真は肉うどん。麺自体は太打ちの角が立ったものなのと、乗せられているバラ肉が甘めのつゆ、出汁で炊き込んであって旨味を感じるもの。セミセルフの店といえども香川県以外の県ではとんと見ることがない(丸亀製麺、はなまるうどんは別として)だけに、貴重な店の一つではある。昼時に利用。釜揚げうどんが食べたくてオーダーしたら「すんません〜できないんですよ〜」と言われて仕方なくたらいうどんに変更。まあ、面倒くさいもんね。できないならメニュー載せるなってはなし〜。