名護市の柔らかシャトーブリアン!
鉄板焼 朝日の特徴
沖縄に来たら予約必須の有名店です!
お手頃価格で楽しめる上質なシャトーブリアン。
鉄板焼きのテーブルでマスターとの楽しい会話が魅力。
お肉は柔らかくて美味しかったです!スープが…期待しただけに…なにか良くわからなかったです…これが沖縄のコーンスープなんですかね。コスパは最高でした!!
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗272】名護市役所近くの有名店「鉄板焼朝日」さん。肉が食べたいモードだったnobutaと飲み歩きの朋友は、未訪問の「朝日」を次の飲み歩き場所に設定しました。予約必須の人気店ですが、飲食時間は90分と指定されます。90分もあれば十分満足できるはず。そう思ってました(^_^;)店内に入るまでお店のスタイルを知りませんでしたもん(^_^;)てっきりそっきり焼肉屋だと思っていたんです。実際はステーキ屋さん。しかもサムズアンカーイン、四季、キャプテンズグループの魅せる芸をしないタイプ(笑)お客さんの目の前でシェフが手際よく焼き上げてくれます。しかも最速のスピード感。食べ終わるのに30分くらい。ランチタイムみたい(笑)ステーキはシャトーブリアン200g 3,480円シャトーブリアン150g 2,980円サービスヒレ中落ち200g 2,480円サービスヒレ中落ち300g 3,480円で、パン(ライス)、スープが付きます。ライスをガーリックライスに変更すると+600円です。注文したのは中落ち300g脂身がない赤身で美味しいですよ~でも、あまりにもスピード感があるため、お酒は2杯が限界でした。シャトーブリアンや赤身をこの価格で楽しめるのは有り難いですね~ご馳走様でした。
金曜日の夜なので予約して行ったけど大正解。次々と飛び込みのお客さんが来て、全員断られておりました。メニューは至ってシンプル。シャトーブリアン(200gまたは150g)かサービスヒレか。セットにはスープと、パンかライスが付いてきて、ライスは白ごはんかガーリックライスが選べる。まずは謎のポタージュスープ。スープを飲んでいると、目の前の鉄板でタマネギ、ピーマン、じゃがいもを炒めてくれる。シンプルながら、絶妙な塩加減と黒胡麻の香りが良い。ステーキは霜降りではなく赤身のヒレステーキ。ステーキソースは勿論、塩だけで食べてもうんまい。見た目が赤身なので固そうに見えるが、スッと線維が解けていく柔らかさ。ガーリックライスはニンニクと米だけのこれまたシンプルなもの。炒飯のようなパラリとした仕上がりではなく、水分量多め。食べた瞬間に「ん?結構べったりしてるな……」て思ったけど、食べ進めるうちになんかコレが正解なんかも、と思わせる不思議な食感。で、終わりかと思いきや、最後に野菜炒めアゲイン。後半の野菜はキャベツとモヤシ。ざっとここまで30分。はや~。超高速で焼かれて喋られて、怒濤のごとく夕食が終了していった。ええ肉をゆっくり楽しみたい人にはオススメできないけど、爆速鉄板焼きも旅の醍醐味よね。知らんけど。
平日の7時に2人で訪問、予約のため待ちなし。予約必須のお店。テーブル2つに分かれていて、7時半予約の方がもう一つのテーブルでした。サービスヒレステーキも気になったため、シャトーブリアンと200gずつ注文して、シェアにしてもらいました。焼き加減はレアで注文、スープ提供してから、テキパキと野菜を炒めて、テキパキと肉を焼いていきました、最後は焼き野菜がついてます。サービスヒレステーキは肉ぽさがあり肉肉しいです。シャトーブリアンは柔らかくして美味しいです!好みによってオーダーしてもいいですし、シェアも良さそうです。ドリンクのグラスワインも好みの味でした。ごちそうさまです!
上質なシャトーブリアンをお手頃価格で!名護といえばここに行けと知人に紹介され、訪れました。電話で予約を取ると、時間厳守でお願いしますと念押しされます。確かに、一度に着席できるのは3〜4家族ほどの、小さな鉄板焼店です。時間帯は17:30〜19:00ということでしたので、17:30に訪問しました。駐車場が満車だったので、どうすればよいか尋ねると、琉球銀行の駐車場に停めて良いとのことでした。道路を渡った目の前です。飲み物を頼んだうえで、メニューを選びます。シャトーブリアン(150g/200g)のコースと、中落ち(300g)のコースを頼みました。サラダ→スープに続いて、大皿に焼野菜(ピーマン&玉ねぎ)→メインのステーキ→ガーリックライス→焼野菜(もやし)の順に盛られていきます。目の前の鉄板で調理される様は、目にも止まらぬ早業で、シェフの技量の高さを感じます。ステーキは柔らかい赤身肉で、とても贅沢な気持ちになります。ガーリックライスにはおこげも乗せてもらい、実はスープも濃厚で美味しくて、総合的にとても満足でした。シェフも観光客相手に地元の話を色々と教えてくださる気さくな方で、でもしつこく無くて大変親しみやすい方でした。ドリンクも頼んで、家族で14,000円程度。東京だったら倍じゃきかないかも?と思いました。次回も名護に行ったら必ず訪れたいです。
店主さんの肉へのこだわりが良く伝わりました。最高に美味しかった‼️ガーリックライスオススメですよ。
in Pengu ←「もう閉店してしまいました」。この投稿者、何が言いたいんだ?日本語が支離滅裂すぎる。誤解させないように、息子が引き継いだと書けよ。
鉄板焼きのテーブルが2つありました。6人で予約して行きました。6人だと1つのテーブルがちょうどいっぱいです。目の前で焼いてお皿に入れてくれます。焼き加減をそれぞれに加減して焼いてくれます。旅人なので沖縄のお話を色々と話しながら焼いてくれました。美味しかったです。
ここのステーキは最高です旨い肉体とマスターとの会話で酒も進みます名護に行った際にはお勧めです。
名前 |
鉄板焼 朝日 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-54-0677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

会食のプロと言われた方が、沖縄に行くならここを予約する!!と言われていたので予約!!シャトーブリアンをいただきました!まずでてきたお肉を見て、筋や余分なものが極限まで削がれた完璧な美肉!思わずため息。スープ、お野菜焼きでお腹を温めつつ、バターで焼かれたお肉を一口。軽い!!肉がふわふわで軽い!!スルスル入っていきます。レアは本当に軽く焼かれているので、美味しいうちに素早くいただかないと!と、割と飲むように食べてしまいました。いや本当に驚きの軽さです。毎日食べられそう。シンプルにお塩、ソースでいただきましたが、本当にシェフの素材の見極めと、肉掃除、そして最適な焼き加減で極上のディナーでした。そして、大変良心的なお値段に驚愕。スープジャガイモ焼きシャトーブリアンガーリックライスお野菜焼きのシンプルな構成ですが、極上。とても素晴らしい夕食になりました。子供連れでしたが、事前にお伝えすれば椅子もよういしていただきました。ありがとうございます。またぜひうかがいたいです。