お洒落な自作PC体験、名古屋アメ横。
ピーシーデポ スマートライフ 半田インターBASEの特徴
自作PCとパソコン販売がメインの、お洒落な雰囲気のお店です。
高級感のある内装で、非常に感じの良い店員さんが揃っています。
パソコンパーツもそれなりに揃っており、しっかりしたサポートが受けられます。
稼働時間の長いPCにありがちな電源が故障したが分解修理するよりも(名古屋アメ横に電子部品小売店がかなり減ったので通販だよりなご時世)買っちゃえということで、比較的近いこの店行きました。某アマゾン通販よりちょい高めですが、店を構える以上しょうがないかと。通販で選定したものと同じ商品があったので良かった。追加ハーツ類がかなーり少ないです。商品在庫量と商品種類が少なめです。(ケーブルなど)マイクロビットも扱っていたようですが、流行が廃れたので扱っていないようです。
自作PCのお店でしたがお洒落な感じになりましたね。たまに利用しますが、今はネットの方が便利ですね。
サポートやパソコン販売が売り場のメインです。パソコン用品など陳列商品は少なめです。
店員さんが丁寧に対応してくれる店内の雰囲気も良い。
昔はpcなら何でもあるワンダーランドのようなところでしたが、pcはネットと親和性が高く、お店はみんなネットに移ってしまいこういう実店舗は少なくなってしまった。
非常に親切に解りやすく、質問に答えていただきました。
高級路線に走っているため、内装はきれいです。製品は少なめ。定員から話を聞くことが多そうですそのぶん高いかも。知ってる人と行かないと怖そうです。
とても感じの良い店員さんのパソコンショップです。
たまたま近くを寄ったので入ってみましたが時間の無駄でした、辛口ですみません。店内は新しくて凄く綺麗…でしたが、値段が全体的に高いような?マウスを探しに行きましたが実際に触れるモック展示がほぼ無く、これでは試しようがないので買うこともできず。あと品揃えもチグハグで高価格帯の有名所がほぼ置いてなく、やたら安物やエレコムだらけでちゃんとしたマウスが少ない印象でした。これじゃその辺の家電量販店の方がマシな気がします。一番の見所は、ネットや大須で10万円前後で販売されてる型落ちのゲーミングノートが20万円以上で販売されている所でした。PCに詳しくなく、トラブル時に近所で大金を出してでもサポートを受けたい人向けのお店ですかね。自作用の細かい部品やケーブルはそこそこ置いてあったので、すぐに必要な時に買えるのは良いかもしれないですね、お目当ての部品があれば…ですが。当たり前ですが東海地方の自作PCユーザーなら、ネットで買うか大須まで足を運ぶのがベストですね。
名前 |
ピーシーデポ スマートライフ 半田インターBASE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-25-1771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

清潔感ある店内でみやすいです。