20年守られた木製公園。
トーマス公園の特徴
20年程前におじいちゃんが作った木製の公園です。
管理のおじちゃんが手入れを続けている公園です。
小学生の頃から遊びに来ている懐かしい場所です。
私の実家のすぐそこにあります。衣山のトーマスのおいさんは本当に元気で、明るくて、優しくて、子どもらの為に精一杯のおもてなしをしてくれてますきっとおいさんの生きがいになってるんでしょうね。うちの子どもらもここに育てられました。そして大好きな場所です。おいさんのハーモニカも素晴らしいですよ♪
おじいちゃんが今はもう成人しているお孫さんのために昔作ったらしいですが、今も遊びに来てくれる子供たちのためにずっと手入れしているそうです。 自然の中にあるので虫などもいて、子供たちが虫と触れ合ったりするので農薬も使わず手で草を抜いてくれています。遊具の高さもちょうど良く遊びやすいです。 遊具はほとんど木でできています♪ 遊具はなんとお孫さんが持っていたトーマスのおもちゃを見ただけで設計図も無しに作ったそうです!!!!!
現在20代ですが、小学生の頃よく遊んでいました。思い出の場所でたまに思い出します。今思えば果物?も生えてて私有地の様な記憶が…と思って調べたら違う口コミでお孫さんのために作ったとありますね(^^)!近所の子供の隠れ家の様な場所とっても素敵です。また機会あれば親戚の子と訪れたいです。
個人の方が20年程前からお孫さんのために趣味で作られた畑の中にある木製の公園です。あくまで個人の方の土地なので持ち主である「トーマスのおじさん」(80歳位の元気な男性)がいる時だけ遊ばせてもらっています。地元では新聞やラジオに出たり有名で小学校にも講習にいったり、逆に小学生の授業でこの公園に来ることもあるそうです😊とても子供心を考えられた素敵な手作りの公園です。
| 名前 |
トーマス公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すごくここの管理さんのおいちゃんはいい方でした。明るく子供にも優しく環境にも優しい方でした。私にも丁寧にお話して下さり、子供も沢山話しかけられて喜んでいました。楽しかったと言っていました!また行きたいと思えるような公園でした!