市場メシで味わう大分のりゅうきゅう。
彦吉の特徴
大分名物りゅうきゅうがたっぷり乗った琉球丼はやみつきになる美味しさで最高だ。
大分公設市場内に位置し、忙しい時にも立ち寄れる利便性が魅力のお店。
日替わり700円 この日はカレイのフライやミートボールとご飯味噌汁、白菜の漬物だった。カレイは身が薄かったかな…ミートボールはただのケチャップ味。まぁこのような場所で食事提供をしているのだから致し方ないのかもしれん。
丼ご飯にたっぷりと乗った大分名物りゅうきゅうが最高に美味しいお店。しかもお値段650円でコスパも最高です。
琉球丼と野菜炒め単品をいただきした!!琉球はマグロでした、美味しかったです!!
甘めのタレのまぐろの漬け丼でさらっと食べれます♪
【大分グルメ/市場メシで日替りランチ♪😋】いつもの大分公設市場内のお店で日替りランチ食べてきたよ♪事務所近くで時間がない時にチョイチョイお世話になるエリア。今回は『彦吉』さんを訪問デス‼️定食や丼物がメインのお店、塩サバの定食が今時550円で食べられるので、一番出てますね♪注文は…日替わり定食 650円今回の日替わりは生姜焼きと塩サバのセット💕コレに野菜とスパサラに小鉢とお味噌〜更に炊きたてご飯😋艶やかなご飯だけでもテンション上がるのに、生姜焼きと塩サバのどちらも好きな自分には夢のコラボ💕生姜焼きにはマヨをべっとり付けて美味しく完食‼️ 美味かった〜😋#大分グルメ#市場メシ#定食#サバ塩#九州b級グルメ会。
大分の青果市場の中にあります。共同の駐車スペースあり。カウンター席のみですお子様連れには不便かも。お一人様だと暖簾をくぐるのに少し勇気がいりますが、中に入ると温かく迎えて下さいます。待たずに早めのランチができ便利です。りゅうきゅう丼を頂きました。ボリューム満点です。素材はマグロ。薄くカットされてるので臭みがなく美味しかったです。他にも定食が数種類あります。
大分と言えばりゅうきゅう。
| 名前 |
彦吉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-533-3097 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒870-0018 大分県大分市豊海3丁目2−1 関連商品売場 |
周辺のオススメ
#八百屋んおいさんの市場めし 2度目の仕入れに豊海へせっかく市場に来たし朝イチから働いちょいてお腹はぐぅぐぅお腹がブーイングしちょる胃袋『何か喰わせろー何か喰わせろー!!』言うちょりますので市場の関連棟内にある飲食店の中から暖簾を潜ったんわ魚中心の定食屋さんである【彦吉】さんへ暖簾を潜るとコの字カウンターはいつも通り満席状態の中空いちょる1席に滑り込むや否や八『りゅうきゅう丼くださぁーい♪』火傷注意なしんけんアチイお茶すすりながら八百屋んおいさんのりゅうきゅう丼待っちょんと女将さんから女将さん『はぁーいお待たせ大丈夫かな?』とおぼんをカウンター越しから手渡させられる!ご飯たっぷりの上には塩梅よく浅く漬けられたまぐろのりゅうきゅうがたっぷり敷き詰められちょる♪こちらも火傷必須な熱々お味噌汁を絶賛猫舌で応戦する(特に豆腐がアチイけんなw)店内はほぼサラリーマンの男性が陣取っちょっち1番人気の大ぶりな鯖がドーンな「塩さば定食¥600」で白飯夢中でかっ込んどる♪2月6日から値上げのお知らせに客『どんくらい値上げするん?まだ決めちょらんの?』の問いかけに大将は大将『ん〜¥50くらいかな?』との会話…それでもまだまだお昼に¥1000超えるご時世にお釣り来て珈琲も飲めるやーんw明るいご夫婦の胃にもお財布にも優しい市場めし最高なんよ♪お昼は13:00前後まで朝は6:00前後からやけんなえ♪