足立山で自然満喫、春の桜と秋の紅葉。
高蔵山森林公園の特徴
足立山の登山道があり、お散歩感覚で楽しめる公園です。
日本陸軍砲台跡地を活かした歴史ある森林公園となっています。
春の桜や秋の紅葉を楽しむことができる自然豊かな場所です。
この公園を活動拠点としているNPO法人のプログラムで利用しました。11月でどんぐりが落ちていたり、紅葉がきれいでした。
もともと日本陸軍砲台跡地だった場所に、砂防ダム建設のための工事を兼ねて作られてそうな公園です。この手の公園によくある池があり、よく居るヌシ級の鮒が泳いでいました。山頂付近に今も、弾薬庫らしきものが残ってるらしいですが、先日ヒザを言わしたもんで、今日のところは勘弁しておきます。ダラっと広い公園で、ベント以外はトイレがあるくらいで、軽めの球技や鬼ごっこ位なら楽しめそうです。
足立山に登れます。高蔵陣地、砲台跡に林道を通っていけます。
あまりメジャーな場所でもないのに草刈りやトイレなど手入れがされて居心地の良い森林公園だと思います春は桜などで花見、夏は芝生の上でテントを張りバーベキューなど(最近はマナーの悪さに火を使う事が禁止になってますが)池の流れ込みで川遊びもできます。池に錦鯉の稚魚を放流したりもしています。
森林公園に至るまでの登山道入口はあちこちにあります。私は吉田団地側の入口から入りました。九州道の高架下までは舗装された道ですが、そこから先はだんだん狭くなり、水源地のフェンス沿いに坂を登り道なりに歩いて行くと車の通れる道に出て、右に400m程行くと公園に続くどんぐりの道にに着きます。そこから100m程で公園です。公園にはトイレと湧水利用の水道があります。桜の木があちこちにあり、春にはあずまやで花見をしている人もいました。公園を抜けると舗装された道が続いています、沼方面の入口からなら、この公園まで車で来られます😊春は桜🌸、秋は紅葉🍁、夏は木々の生い茂った道をゆっくりと散歩するのも良いですね。自然がいっぱいのある高蔵山、これからも散歩したいと思います😍⚠️途中、湧水が出ている所もありますが、水質が一定していないので、飲むときは必ず沸かしてお飲み下さい!との事です😅
住宅地から近場に自然を満喫出来る場所! 大木でテーブルやベンチを作り所々に設置されていて、気軽に休息が出来る!
知名度が低いのか、日曜日の最高な天気の日にも関わらず、人にすれ違わなかったけど、行ってみたらすごいところ❗ちょっと怖くてそこでお弁当はやめたけど、見る価値はある‼️道はなだらかで、登山というような道ではなく、お散歩くらいのかんじなので、登山靴じゃなくてもオッケー‼️途中、山崩れみたいになっててそこだけ少しほんの少しだけ登山気分だった(*^^*)途中紅葉の木が何本かあって椅子があるちょっとした広場⁉️みたいなとこがあって、秋はきれいかもねーと話ながら、そこでお弁当を食べた。お散歩がてら片道1時間。行ってみてください(*^^*)
明けましておめでとうございます。北九州の足立山の南東にある池や広場がある木にかこまれた公園。沢山の人がいぬの散歩にやって来ます。周囲一帯の山がなかなかいいんです。近くの住宅からは2.5キロぐらいあり散歩で来るのにもgood !是非一回行ってみてください‼️
名前 |
高蔵山森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はなちゃん💕一目で見てはなちゃん💕可愛い💕