周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
入り口がかなりわかりづらいです、道路脇の竹やぶにある鉄階段を上がり広場までつくと一見何も無さそうですが左側を進むと道があります。ほとんど放置されているような状態で、私が行ったときには仏様が二体下に落ちて風雨にさらされていました。お堂もかなり傷んでいるようです。近くに寄られたらぜひ参拝してもらえればと思います。『信者一同寄付金ニテ建設 御堂建築者 黒崎 岡一郎殿 大井手 文子 道路設備者 原田主税殿 昭和三十九年十月吉日』