小倉駅近、大浴場が自慢!
西鉄イン 小倉の特徴
小倉駅から徒歩約5分の便利な立地です。
大浴場があり出張の疲れを癒せます。
朝9時からチェックインできて、3000円とリーズナブルです。
部屋が加齢臭凄くてビックリ。部屋に消臭剤あるけど、あんまり、、、ファブリーズ持参がお勧め。フロントの方は丁寧で親切でした。宿泊客は立体駐車場が1000円で利用出来ます。
部屋はやや古さを感じさせるものの、ビジネスホテルとしては及第点。大浴場があるのが良いです。チェックアウトは対面で手続きしなくても、回収ボックスにカードを投げ込むだけでOKなので、スピーディです。立地が良いのが利点です、商業施設や飲食店へ行くのに便利です。
6階に宿泊。古いですが、客室は清潔感がありました、廊下の絨毯にはかなりの数のシミが…なんでだろう?ナビで行くと、裏側に案内されましたが、駐車場は、大通り沿いです。ハイルーフ車も駐車出来るし、代金も1000円とリーズナブルです。大浴場も清潔感がありました。駅からも徒歩圏内だし、また小倉に行く事があればこちらのホテルを選択すると思います。おせわになりました。
サウナが利用できないことが明記されてないのがマイナスだけど綺麗でいいホテル立地もよい。
北九州市からのテレワーク助成金のおかげで、朝9時からチェックイン可能で宿泊もできて3000円ポッキリ。涅槃の国だよ北九州。
ほぼ常宿状態。JRもモノレールも繁華街も近いのに、夜はうるさくない。スタッフの方も丁寧だし、部屋もシンプルできれいなので、きっと次もここ❕エアコンが埋め込み式なのだけが、気温が微妙な季節の宿泊時にちょっと困る┅かな⁉️
出張で利用、やはり大浴場がついてるのは良いです。部屋もきれいでした。駐車場は一日700円で利用できて近隣より安いです。大きいクルマはフロントにいうと裏の平置きパーキングを案内してくれます。
外装は可もなく不可もない内装はきれい!大浴場もあり、ゆっくりできる!駅近なのがいい!ただ、ホテルに着くまでの道がわかりにくく、狭い。そして一方通行がとにかく多い。車で行くなら要注意。
小倉駅からほど近いビジネスホテル。西鉄ブランドの中でもインとついてるだけありビジネス特化だが、部屋は狭くもなくデスクスペースも広さがあり快適。新しさこそは無いが使い勝手が良い。大浴場も洗い場、浴槽の広さは申し分なく浴槽は循環が良く朝風呂でもお湯が汚れていない。ココがけっこうポイントで、大浴場付きと謳っているお値段お高めのホテルでもお湯が汚れているとゲンナリする。垢や髪の毛が浮いているお風呂に入るのはほんと苦痛である。朝食はコロナ禍なので定食スタイルだが当日の日替わりという事で案内写真にはスクランブルエッグが載っていたが温泉卵が出てきて、一品としては食べられるがご飯やパンのおかずとしては食べにくい。スタッフの方に写真のスクランブルとか目玉焼きはないの?と聞いたら「日替わりなもので…」の回答。まぁ仕方ないと思って食している途中で目玉焼きを持ってきてくれたではありませんか。この素晴らしい対応が客の持つ個別のニーズにきちんと対応しようとするスタッフ並びに方針が垣間見えることは他の見た目だけ良く、お値段少しお高めのホテルとの大きな差を生むと思う。
名前 |
西鉄イン 小倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-511-5454 |
住所 |
〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目4−11 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フロント対応は良いですよ。愛想も良い。大浴場も朝食も良いですよ。欠点はTVリモコン駄目(電池切れ)、トイレ微妙に汚れてたかなぐらい。