鮮度抜群!
睡蓮の特徴
懐石コースは8品で、特にイカのマヨ和えと柚シャーベットが好評です。
地産の海鮮を使用した料理が多く、ガラエビの唐揚げはおすすめの一品です。
店主が一人で握るお寿司は手間がかかるが、味は確かで大満足です。
平日に何度かランチで伺い、雰囲気もコスパもよかったので、今回はディナーに土曜日の夜ということもあって、ゆったりとご夫婦で食事を楽しんでる方で満席『おまかせ会席コース8品』¥4,000小鉢(イカのマヨ和え)、佃煮3種酢の物(貝類やベイカ、タコなどポン酢ジュレと酢味噌で)、お刺身(3種と書いてありましたが4種で、厚めに切ってあり食べごたえありです)、茶碗蒸し、煮魚(鰯の煮付け、ちょっと濃い味)、お寿司5貫(会席料理の量的なバランスでランチより小ぶりです)、お味噌汁(赤だしではなくランチの時と一緒)、柚シャーベット(さっぱりしてよき)いろんな海の幸をいただくことができ、お酒もいただいておなかいっぱいになりました店主の誰に対しても同じく穏やかでやさしい物言いとお人柄がこのお店の魅力だと思います★数はランチの評価との総合評価です。
ランチで伺いました!! 凄く美味しかったですが、もう少し安いランチがあれば嬉しいです😊
国道30号線バイパスの側にある地元では知る人ぞ知る的な人気店です。お昼のランチが好評で、朝11時開店からたちまち満席になるときもあり、狙い目はちょっと時間をずらしてがお勧め?。しかし、お寿司屋さんだけあって魚は新鮮なので寿司以外の料理も絶品だけど限定品なので混雑承知で乗り込むかはあなたしだいです。夜の営業もやってるので、しっぽり嗜むかたは此方がお勧めです。是非ご賞味あれ!
南区にあるコスパ最強の鮨屋駐車場もある店主らしき人はフレンドリーな感じで常連さんと会話していたスタッフは年配だが丁寧な接客をしてくれる料理の味は上の下といったところ。めっちゃ美味しい。リピート確定。
気さくな大将が頑張っています。ランチは特にリーズナブル。ゆっくり楽しみたいときにどうぞ。
皆さんおっしゃるように、大将一人で握っておられるので待ち時間は長めです。でもこの価格(上にぎり定食 2000円)でこのクオリティのお寿司が頂けるのなら余裕で待てますよ。ちゃんとデザートまでついていてお得感満載です。
つけ場をご主人一人で回しているので、混む時間帯になると、出てくるのが遅くなるようですが、それでもネタも美味しく、よい雰囲気だなと思えるお店でした。酒のアテに鰆のからすみという珍しいメニューをいただきましたが、ボラのからすみに負けない、とても美味しいもので、大根と一緒にいただくと、お酒がどんどんすすむ感じでした。日本酒の種類も多く、食事もお酒も楽しめるお店で良いですね。お値段も手頃でカウンターで座って食べても大丈夫です。ただしカード、QR決済は出来ず現金のみなので注意してください。
対応もよく、店内も清潔です。お寿司も美味しく頂けました。上握り定食¥2000
しっかりとボリュームのあるランチでいつも美味しく頂いています。またお伺いさせて頂きます。
名前 |
睡蓮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-246-3322 |
住所 |
〒700-0944 岡山県岡山市南区泉田5丁目2−341−10 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐石コース8品を頼みました。普通に美味しかったけど期待する程は無かったかなΣ(´∀`;)焼き魚は皮はパリパリで中はふっくらとめっちゃ美味しかったですね♪(*´∀`*)駐車場は店舗前に数台分ありました(`・ω・´)ゞ