善悪をわかりやすく教える仏教保育。
ダーナ保育園の特徴
仏教系の保育園で心の成長を大切にしています。
善と悪をわかりやすく教えてくれる教育方針が魅力です。
孫達がお世話になったとのことで、信頼性が高いです。
仏教系の保育園です。園長先生はお坊さんです。園庭は広く、遊具もたくさんあります。また、二階に広いプールがあります。3歳未満児は、たらいやビニールプールなどで水遊びをします。兄弟を預けています。先生方は優しく、子供たちも懐いて保育園が大好きです。私は、慣らしは二時間から、徐々に時間を増やしていってくれました。栄養士の先生は、離乳食の相談もしてくれて、下の子の食の進みをみて、給食の調整をしてくれました。3歳以上になると、外用に水筒をもっていきますよ。室内では給食、おやつ時間、また折を見て水分補給させるようです。下の子は、白湯か水も飲んでた気がするけれど、基本はみんな麦茶です。私たち親子は、ダーナ保育園にとても満足しています。子育て支援室の解放もしているので、十分見てから、預けたいところを選んでください。
2人の孫達がお世話になりました❗️子供達に対して善と悪をわかりやすいように説明してくれます。また家族的にお兄さんお姉さんのように育ってくれました。
一時保育での利用です。水分補給はお茶のみで強制。水の提供や水筒の持ち込みも出来ないという事で「水分補給できないなら預かれません」と言われて驚きました。登園したがらず、泣くようになり理由を聞いてみると先生に意地悪されたとの事で利用をやめました。
名前 |
ダーナ保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-282-5623 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても良い保育園です。園庭も広く、また2階には広いプールもあり子どもたちものびのび楽しく遊べています。先生たちも園長先生を含めいつも気持ちよく挨拶をしてくれ、子供一人ひとりのことを考えてくださっているという印象です。