名大医学部卒の女医が診断!
くどう耳鼻咽喉科の特徴
Web予約が可能で、スムーズに初診が受けられます。
名大医学部卒の女医による信頼ある診断を受けられます。
ベテラン男性医師と若手女性医師が揃い、安心して受診できます。
女医さんが名大医学部卒業との肩書きを見て受付で指名して受診しました、こちらが求めていた診断(低音障害性難聴)をしてもらえたので助かりました。初診でもらった飲み薬だけで完治したので次回の診察はサボってしまいましたけど、また再発したら受診したいと思います。
ベテランの男性の先生と、若い女性の先生がいます。女性の先生しかかかったことはありませんが、丁寧に話を聞いてくださり、こちらの症状に合わせて親身になって薬を変えてくださったりします。混んでいることが多いですが、朝予約をしていけばそこまで待ちません。予約なしですと、結構待つことが多いですが、今はコロナもあり空いてることが多いです。
内装も綺麗で何回か通いましたが、娘の耳の掃除をお願いしたさいに耳の中をピンセットで傷つけたようで血が結構でたのでびっくり。看護師のかたも慌てガーゼで押さえていましたが、先生は鼓膜に異常はないので大丈夫ですと早々と診察室から出されました。それから娘は耳掃除をさせてくれず、他院に行っても怖がり泣きます。娘は2歳だったし頭を動かしたかも知れませんが親としては対応に納得がいかなかったので星1つとさせて頂きます。
名前 |
くどう耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-25-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

初診もWeb予約が使えます(2022年8月時点)。予約で時間あたりの人数を制限かけているからか、院内は混雑することなく、予約した時間から30分後には診療室に案内されました。症状が年1、2回あるよくある症状なことを説明すると、鼻と喉を診たあと、お薬手帳を見ながら一週間薬を飲んで様子を見ることになりました。予約から診察もスムーズで、駐車スペースもしっかりあり、診察時もこちらの話を聞いた上で処置してくれます。待合室の間隔も広く、受付の皆さんも丁寧ですし、とても良い病院だと思います。なお、耳鼻咽喉科は今まで複数通いましたが、内科と違い、どのお医者さんも原因がアレルギーなのか風邪なのかは初診では分からないと言われます。初診で原因がはっきりしないのはよくある話かと思うので、処方された薬で様子を見つつ、なかなか改善されないようなら薬が残っていても再診を受けて薬を変えてもらう、しっかりお金を払ってアレルギー検査をしてもらう等、手間を惜しまず通うのがいいと思います。患者さんの傾向は、子どもからご老人まで、満遍なく来ている感じでした。待合室の奥には小さい子ども用のスペースもあり、待っている間の息苦しさは無かったです。