立派な鐘桜門、南光坊で参拝!
南光坊の特徴
立派な鐘桜門とゆったりした敷地が印象的なお寺です。
圧倒的な存在感の四天王像が山門を飾っています。
四国八十八ヶ所霊場の第55番札所として参拝できます。
立派な鐘桜門とゆったりした敷地が印象的なお寺さんです。ご本尊は、大通智勝如来様との事で仏像の作例が非常に少ないそうです。
四国八十八ヶ所霊場第55番札所で参拝させていただきました。本堂と大師堂の間に道路が通っており、車は大師堂前に無料の駐車場がありましたが、白線等が消えかかっており、どこに止めるのかが少々分かりにくくなっています。階段等もないのでとても参拝お寺です。
四国八十八ヶ所第55番南光坊さんにお参りさせてもらいました。この辺りは平地のお寺が多くてすいすいお参り出来ます。立派な山門には四方に四天王さんが睨みを効かせておられるので迫力満点。解放感の有る清々しい境内には途中に道路が有ったりしてちょっとビックリ。駐車場から直接本堂をお参りすると立派な山門を見逃してしまいますのでご注意を。良いお参りが出来ました。ありがとうございます。
第55番札所 別宮山 金剛院 南光坊(べっくざん こんごういん なんこうぼう)火事や空襲で焼けては再興している。比較的新しく感じたのは昭和・平成のものだからか。今治の街中にあって駐車場無料なのもありがたいが、本当にここに停めていいのかと思う、敷地内ど真ん中。納経の文字が美しくて惚れ惚れする。【ご本尊】大通智勝如来【ご真言】なむ だいつうちしょう ぶつ【御詠歌】このところ三島に夢のさめぬれば別宮とても同じ垂迹2024.05.02
市内にありますが、山門の重厚さはなかなかです。
彫刻、上手‼️
第55番札所の南光坊さんです。立派な四天王さまがあります。駐車場が敷地にあり、お参りが楽にできます。
2020年に逆打ち遍路を自転車で巡礼しました。四国霊場55番札所になります。
山門には立派な四天王像があり、圧倒されます。
名前 |
南光坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-22-2916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しまなみ海道サイクリングの途中で立ち寄る。広く立派なお寺隣に神社もある。