別府の足湯で至福のひととき。
森藩別邸の特徴
大分県別府市で楽しめる貴重な日本山人参を扱っています。
45℃の足湯と地獄蒸し珈琲を同時に楽しめる癒しの空間です。
SARABiO温泉微生物研究所の化粧品も購入可能な店舗です。
貴重な日本山人参の品が買えたり、お食事のできる所です😊グリーンカレーはとても美味しかったです!地獄蒸したまごは200円と少しお高めですね😆今度は地鶏を食べてみたいです。
初、別邸月曜日に訪問したのでゆっくりしました。じゃらん見てきましたが足湯は無料?ですが飲み物とか注文して利用するタイプ、セットがお得です。川沿いで露天風呂気分の足湯でした♪少し疑問❓森藩別邸の名前で勝手に想像していた古民家風とは違いました、普通にのんびり出来る木陰の縁台とかあると良いなー!
『足湯に浸かりながらコーヒーやデザートが楽しめる』との情報を得て訪れました。最高でした〜!!平日だったこともあり足湯は貸切状態。足拭き用のタオルも設置されているので、手ぶらでOK!目下を流れる河川と、噴き出す蒸気を間近に感じながらゆっくりできますよ〜❤︎コーヒーやデザートは足湯場まで運んでくださいます!雰囲気にワクワクが止まらず、調子に乗ってシフォンケーキと、さらにアフォガードまで注文wシフォンケーキにはお手製のシトラスジャム、アフォガードには地獄蒸しコーヒー豆を使ったエスプレッソをかけて頂きます。地獄蒸しコーヒーはスッキリ飲みやすくて美味しかったです。豆も購入できましたよ〜。家でも楽しめるなんてありがた〜い❤︎スタッフさんもとても親しみやすく、色々お話し出来ますよ〜。そういえば、足湯場にはこんな張り紙もありました。『稀に虫が飛び込むことがあります。虫は自分一人で這い上がることが出来ないので、網で掬ってあげてください…』人間目線ではなくて、虫さんの立場に立った優しさ溢れるこの張り紙に、主人と2人で『なんて優しいんだぁ〜❤︎スタッフさんのお人柄だね〜、癒されるね〜❤︎』とホッコリした気持ちに。心も身体も暖まる、本当にステキな場所でした(^-^)
足湯はざぶんとつかっても良さそうな岩で組まれたキレイな湯船源泉温度はほぼ沸騰足湯の温度は45℃くらい?熱くて気持ちいいあるじ(RG)は、主(あるじ)?なんのことやら‥と思ったら、抗炎症作用を持つ奇跡の微生物「温泉藻RG92」からのネーミングでしたランチ利用一人だしBBQは量は多そうだし、塩麴鶏炭火焼定食(1
とにかくスタッフさんが温かい印象でした。今まで3度訪れましたが、食事も美味しく、自然豊かで景色も綺麗でした。何と言っても足湯カフェがあり、足湯に浸かりながら珈琲やアイスをいただき、ゆったり気持ちの良い時間を過ごせました。3度訪れたうちの、1回目は恋人と麺類(今はメニューに無い?)を食べ、足湯カフェでまったりしました。2回目は友達と鶏の炭焼き定食を食べ、同じく足湯カフェへ。3回目は友達数人でBBQで利用させていただきました。誰と行っても楽しくまったりした時間を過ごすことができ、個人的には大分の穴場スポットだと感じています。気持ちの良い対応と美味しい料理、素敵な景色をありがとうございました、また利用したいと思います。
足湯カフェが気になって行ってみました。お店まで少し道が狭いです。開放的な場所でした!地獄蒸しができるまで、足湯に入ったりしました。温度もちょうどよかったです!化粧品など置いてあってありました。地鶏と、海鮮セットの地獄蒸し、味噌まんじゅうを頼みました。地鶏は自分で焼くスタイルでとても柔らかくて美味しかったです!味噌まんじゅうは、ピリ辛ですが、中の餡がすごく美味しかったです。
大分県別府市の明晩温泉の近くにある森藩温泉茶屋こちらは、化粧品等を扱ってる事業所が運営されてます。こちらは、猪肉カレーな猪肉の肉まんなどがあります。また、生簀があり伊勢海老や鮑、渡り蟹等があります。こちらで、お昼ごはんを頂きました。鮑の地獄蒸しに鮑寿司貝の地獄蒸し海老特に鮑は美味しかった蒸気で蒸されて旨味が凝縮され柔らかくプルプルでした。日本酒かいも焼酎が欲しいけどまあ、仕方ないかな。缶ビール片手に楽しめました。夏は暑く冬は寒いので気候の良い季節に、こちらに行く用事があれば、立ち寄りたいかな。接客も良いです。
足湯利用で行きましたが、お湯も気持ち良いし、施設の管理が行き届いていて気持ち良いところです。スタッフの接客がかなり良いと感じます。次はお食事もしてみたいな。
「SARABiO温泉微生物研究所」の化粧水を定期購入しているのですが、母が私に内緒で使うようになり、次が届くまでになくなりそうだったのと、敷地内にある「森藩別邸」も気になっていたのでランチも兼ねて出掛けました。ワンコ同伴で食事ができ、自然に囲まれ気持ちよくのんびり出来ました。敷地が広くてまだこれから何か整備されていくのかなぁと思いながら少し散策。可愛いヤギさんにご挨拶をして帰りました。帰りにチラッと覗いた足湯。コーヒーを飲むと無料で入ることが出来るそうです。ここの皆さんがとても良くしてくださってまた行きたいと思う場所が増えました。食事の時に出されたお塩、スゴく美味しかったです。
名前 |
森藩別邸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-85-7650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

別府の山道を少し登ったところ。とても素敵な世界に迷い混みました広がる青空に、繁る緑。遠くに見えるは青い海。そして。白い山羊(従業員だそうです🙌)こちらでは、足湯にのんびり浸かりながら、美味しいカフェメニューをいただくことができますこんな幸せ他にあるでしょうか?(いや、ない)私がいただいたのは、温泉蒸気で高温に蒸しあげられた、地獄蒸し珈琲!柔らかな甘味がある素敵な珈琲でした~また、お食事処ではランチも楽しめたり、自然が広がるこの敷地ではBBQも楽しめるそうで何時間でもここにいれそう。迷い混んだら出れなくなること必至な素敵なところ。是非一度足を運んでみては~(*´ー`*)