柳井の金魚文具、懐かしさ満載!
(有)木阪賞文堂 白壁本店の特徴
柳井の白壁通りに位置する、金魚ちょうちんモチーフの文具屋さんです。
地元企業とのコラボ商品が豊富で、見ているだけでも楽しめる品揃えです。
店内は金魚グッズであふれ、文房具好きにはたまらない魅力があります。
懐かし過ぎる文房具。金魚づくしの店内。提灯可愛らしい。白壁の街並みに最高のお店。柳井に来たならこの通りは歩くべきですね。昭和を彩る小物キャラや、玩具、手帳、シール。などなど、尽きない商品。ついキーホルダーを買ってしまいました(笑)
柳井観光では外せない最高のお土産がある場所。オリジナル文具も魅力がありますかわ金魚ちょうちんグッズが沢山あります。Tシャツは是非きて欲しいです。
柳井の白壁通りにある文具屋さん📓地元の金魚ちょうちんをモチーフとしたオリジナルの文具用品やグッズがたくさんあります📚👕またレトロな看板やおもちゃも展示してあって、懐かしい🙋
柳井市の金魚と様々な企業とがコラボ商品を出しており、眺めるだけでも楽しめます。店内はおもちゃや文具が展示され、昭和レトロを感じられます。
店内は金魚グッズがわんさかです。笑柳井 白壁の町並みには是非一度!
店内見てると、あれこれも欲しくなる。棚の、レトロ文具も秀逸なものばかり。ちなみに、駅から早足で4分位で着きます。自分は、20分の上下電車待ち合わせで、買って戻りました。
柳井の東急ハンズ。レトロ文具、最新文具どれもこれも欲しくなる。柳井オリジナル文具は白壁本店。最新文具は少し離れた本店に行くと良い。
金魚尽くしです。文房具もですがコップやTシャツ。コースター。カープのグッズの文房具も売ってる(金魚ですが)金魚提灯も売ってますし家で手作り金魚提灯も売ってます。
どんなお店か興味はあります。いつか行ってみたいです。このお店の看板が実に素晴らしいデザインで気にいっています。よく写真撮影をしています。柳井の街は子供の頃からよく来ています。父と母と兄と僕の思い出の場所です。昔に土曜夜市が商店街の通りであって、よく駄々をこねて連れて来てもらった思い出があります。わた菓子とか金魚すくいがあり実に楽しいひとときでした。代わりによく叱られたものです。あの頃は小学生でおもちゃ屋さんでプラモデルでスーパーカーを買って作っていました。今はとにかく、何としても母に親孝行して幸せ😃💕になってもらいたいです。写真を通して、社会勉強をしっかりしようと思います。柳井は良い撮影場所になります。柳井の街に感謝します。心もフィルムになっています。思い出を大切に現実はしっかり見つめて歩んでいきたいです。時間は元にはもどりませんから。
名前 |
(有)木阪賞文堂 白壁本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-22-1878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2016/11/06来訪。当時は、表を通り過ぎるだけでした。今思えば寄っておけば良かったかなぁなんて少し後悔。