白龍大神と末広大明神が鎮座。
末廣大明神の特徴
大阪市天王寺区大道にある白龍大神の祠です。
鳥居や楠の大木が美しく、訪れる人々を癒します。
画家山中松年の筆塚を間近に見られる貴重な場所です。
天王寺区大道4丁目の新興出版社啓林館の隣に鎮座しています、玉造筋に面するビルの隙間に楠の大木が立っています、綺麗な鳥居と祠が鎮座しています、大阪の画家山中松年の筆塚が有ります、御祭神は末広大明神と白龍大神。
末廣神社の奥に鎮座する白龍稲荷神社の二社は、隣接する啓林館(出版社)の所有地です。昼間は自由に参拝できますが、夜間はセキュリティ監視で参拝はできません。
名前 |
末廣大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白龍大神の横に鎮座されています。