仙台の品揃え豊富な無印良品。
無印良品 ザ・モール仙台長町の特徴
仙台市で品揃えが豊富なイオン内の大型店です。
食料品にお得なディスカウントがあり、楽しんで買い物できます。
生活雑貨や衣料品、食料品が充実した見やすい売り場です。
結構広いです。ザ・モール仙台長町パート2の2階で一番の面積の広さを誇っています。駐車券は近くの西川でどうぞ。
こちらのイオンへ行く時は必ず寄っています。店内はとても綺麗で商品が見やすい配置で私は好きです。ですが、休日のレジが混みすぎて別件で店員さんを呼べません。待てど全く反応なしです(u003e︿u003c。)出来ましたらレジ担当以外の店員さんも配置して欲しいです。お店の雰囲気・商品の陳列の良さは★5ですが、週末の店員さんの数の少なさを考慮すると★2~3です。週末は混みすぎるので買い物は諦めている状態です。良いものが置いてあるのに勿体ないです。
宮城の中で超大型店の一つと言われてるが?そんな感じしなかったなぁー〜?📌メンズファッション系がとても少なかったですーー😭📌レトルト食品の種類が豊富になっているので確認に来ましたーー😎カレー以外のアジアン系が楽しい?ご飯にかけていただく汁料理が好きなので📌試食テストにたっぷり仕入れました!👍台湾の屋台料理、ルーロー飯、甘タレを早速いただきます♪パクチーがほのかにーー中々味わえない不思議な美味しさですねーまたの機会に探しに行きますーー。
広いです。ただ、休日はいっつもこんでいるので並ぶのにコロナ的に勇気がいります。お茶解体だけなときつらい。
必要な物があってすごくすき。
店員が商品のことを知らなすぎる待たせすぎ。
化粧水や乳液が置いてある場所なんですが、ホコリがめっちゃ被ってます。未使用でいくらキレイに陳列されていても、これでは買う気にはなりません。はっきり言って汚らしくて。ましてやお客様が多く出入りするところなのであれば、尚更キレイにしないといけないのでは?不衛生ですね。掃除が行き届いてないお店って本当にダラシなく思います。来るお客さんはなんとも思わないのでしょうか。掃除が行き届いていないお店に誰が行こうとしますか?他の無印良品の店舗を見習ってほしい。
20人以上並んでいるのに3つ以上レジをせず。馬鹿としかいいようがない。
こちらは品数豊富で欲しい商品が必ずあって楽しみです😁
| 名前 |
無印良品 ザ・モール仙台長町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-304-2310 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ザ・モール長町のPart2のほうにある無印良品です✨❤仙台駅にも2店舗ありますが、下手したらそちらよりも品揃えが豊富です!セルフレジの台数も多く店内も広いので混雑してもストレス少なくお買い物が出来ると思います。また店員さん達の対応も素晴らしく気持ちよくお買い物出来ました。冷凍食品も取り扱ってくれたら嬉しい限りです♥️