餃子の王将、安定の味わい。
餃子の王将 深草竹田店の特徴
餃子の王将ラーメンセットは安定したクオリティです。
国道24号線沿いでたくさんの飲食店に囲まれています。
餃子を旨く焼くスタッフが特に目を引きます。
安定の味です店内は広くもなく、狭くもなくといったところでしょうか。
餃子の王将ラーメンセットを食べました。納得の美味しさでした。サイドメニューのグリーンサラダは、この店舗では、やって無いとのことでした。ホイコーローも美味しいかったです。
何を頼んでも平均点以上のクオリティとスピードをこの規模、業態でやっておられるのはさすがの一言。小皿対応してくれるメニューも充実していて、少人数でのちょい呑み利用でも活躍。頼み過ぎた時のテイクアウトも気持ちよく対応してくれ、コスパ抜群。
日曜日の12時頃昼食に行きました。すぐに座れました。美味しいものを少量ずつ、いろいろ味わいたいので、ジャストサイズメニューが気に入っています。中華そば、おいしくてリピートしています。おすすめです。
初めての日曜日の夕方に来まして ガレージ満車 店内満席 どんだけ旨いのかと思いきや 普通味でした ちっこいガードマンのオバちゃんが 頑張っておられました。
王将の味をちゃんと守っています。中華料理屋としては綺麗な店内です。
伏見区竹田にある「餃子の王将‘深草竹田店」。大通り沿いにあるので入りやすいが、駐車場は10台くらいなので満車時は出入りに注意。カウンター席やテーブル席、広い座卓もあるがお一人様ならカウンターへ着席。今回は餃子220円と辛玉ラーメン430円を注文しましたが、安定の美味しさで良かった。コロナパーテーションがあるので若干狭いが、このくらいが妥当。元気なスタッフが多く、目の前のテキパキしたライブキッチンを見ながらの食事となりました。年末は王将グループ全店でイベントが多く、添付ポスターによりかなりのチケットが配布される。何だかまたリピートでお世話になりそうだ。ご馳走様でしたー。
先輩と後輩と仕事帰りに行った。同じように仕事帰りにらしきグループや、家族連れ、お一人様など、老若男女でいっぱいだった。普通に王将クオリティで美味しく、楽しい晩飯になった。
店内の席数に比べて広めのキッチンの印象です。深草竹田店オリジナルのニンニクチャーハンはニンニクゴロゴロ、翌日も匂いプンプンの覚悟で臨んでください。餃子その他、王将らしく美味しい。
名前 |
餃子の王将 深草竹田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-641-6155 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1446/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理の味は美味しいです。チャーハンと餃子が最高!持ち帰りは3品くらいしか頼まなくても15分〜20分くらい待つことになります。何故かネットで時間指定をして受け取りにいけるシステムを無くしたので不便過ぎます。