柳町で味わう、屋台の焼きそば!
みなみの特徴
昔ながらの屋台の味が楽しめる焼きそばが絶品です。
CEOアンちゃんの気まぐれ日替わりメニューが評価されています。
ランチが早くて美味しいと好評です。
打ち合わせが長引き、遅い昼餉に訪れたのは柳町の「みなみ」さん、山陽新聞本社ビル南路地の立地です!!店内は縦に長い構造、カウンター席が奥にのびます。狭い空間ですが何故か居心地の良さを感じます。ランチは一択、座ると本日の定食(800円)が出てきます。煮魚多いみたいですね、今日も煮魚メインで小鉢(ほうれん草・大根と厚揚げ・香の物)・ご飯・味噌汁の構成です。本日のメインは赤魚煮付け、ほろっと身が崩れる絶妙の煮加減、甘辛さもいい感じで炊きたてご飯がガッツリ進みます^^ 小鉢もおふくろの味わいですね、どれも美味しいです。優しい女将さんのしっとりした接客も素敵です、おふくろの味が恋しくなったらまた伺いたいと思います(*^^*)
ここの焼きそばは、昔ながら屋台の味して美味しい!行く時は、定食して食べてます!一品つく、煮物などしかっりと、味が染み込んで本当に美味しい!お昼に良く行ってます!ママさんも本当にイイ人です!(笑)
ランチは早くて、おいしいです。
お昼のランチでお伺いしました。表にランチメニューが出ており、普段は魚メニューがほとんどらしいですが、たまたまその日は肉メニュー。中に入ってみるとこじんまりとした感じで、気さくなおばちゃんがお一人でやっておられます。お昼はメインにご飯、味噌汁、小鉢のセットです。家庭的でホッとする味でした。全体的に美味しいんですが、特に米が絶品!混ぜ物なしのブランド米を厳選しているらしく米単品でも料理が成り立つくらいです。ボーッとご飯を食べながら、壁に書いてある夜の居酒屋メニューを見てると単品300円くらいからとどれも良心的な値段。岡山市内は高いだけで味も接客も期待できないお店が多いですが、こういうお店も探せばあるんだなーとちょっと安心しました。
CEOアンちゃんの気まぐれ日替わりメニューがどれを取ってもめちゃ美味しい!気さくな常連さんの集まる素敵な居酒屋です。今夜も明るいアンちゃんの笑い声が聞こえます。
名前 |
みなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-233-2028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

岡山で気楽に呑ましてもらえる♪ 旅人にも優しいお店です。女将さんが素敵過ぎー‼︎ 会いに行ってみればー!