表町で朝ラーメン!
奥市ラーメン ちぃちゃんの特徴
早朝5時からの営業で、夜勤明けにも嬉しいラーメン店です。
自家製スープとチャーシューが魅力の懐かしい味の豚骨醤油ラーメンを提供しています。
限定カレーやラーメン定食600円など、特にコストパフォーマンスが素晴らしいお店です。
早朝5時くらいにはオープンしている。昼間もやっていて常連さんがたまっている感じがあるかも。ちょい飲み、ラーメンを食べに行くのが◎お母さんの人柄サイコー。
夜勤明け、朝からやっている表町辺りのラーメン店をGoogle Mapで探したら朝ラーメン心楽、奥市ラーメンがありました奥市ラーメンちぃちゃんに行きました一応6:30〜18:00ですが土日は朝4:00頃からあいていることもあるそうですなんとラーメン定食600円豚骨醤油ラーメン+ライス+サラダ+酢の物+昆布佃煮No1のコストパフォーマンスですおばさん1人で切り盛りしてカウンターのみ6人ほどでいっぱいになる小さいお店ですスープ、チャーシュー自家製だそうですラーメン定食を美味しく頂きました。
ラーメン定食600円 この価格クオリティー素晴らしい😊 ラーメンも普通に凄く美味しいです。お店が古いや、衛生面がどうやとか言う方は行かないで欲しいね。
岡山の中心部=表町の南側、商店街の焼きうどん屋さんの角を東に入ったところにあります。木の扉なので店内が見えず、営業されているのかどうか分かりにくいです。ちょっと扉が開いているのが営業中の印でしょうか。店内は昭和の喫茶店の雰囲気、カウンターに6席あります。ラーメン定食600円税込を注文。中細の柔らかいストレート麺にあっさり目の豚骨醤油スープです。紅白なますにナスの煮浸しもついてこのお値段はお値打ちですね。岡山の中心部=表町の南側、商店街の焼きうどん屋さんの角を東に入ったところにあります。木の扉なので店内が見えず、営業されているのかどうか分かりにくいです。ちょっと扉が開いているのが営業中の印でしょうか。店内は昭和の喫茶店の雰囲気、カウンターに6席あります。ラーメン定食600円税込を注文。中細の柔らかいストレート麺にあっさり目の豚骨醤油スープです。紅白なますにナスの煮浸しもついてこのお値段はお値打ちですね。岡山の中心部=表町の南側、商店街の焼きうどん屋さんの角を東に入ったところにあります。木の扉なので店内が見えず、営業されているのかどうか分かりにくいです。ちょっと扉が開いているのが営業中の印でしょうか。店内は昭和の喫茶店の雰囲気、カウンターに6席あります。ラーメン定食600円税込を注文。中細の柔らかいストレート麺にあっさり目の豚骨醤油スープです。紅白なますにナスの煮浸しもついてこのお値段はお値打ちですね。岡山の中心部=表町の南側、商店街の焼きうどん屋さんの角を東に入ったところにあります。木の扉なので店内が見えず、営業されているのかどうか分かりにくいです。ちょっと扉が開いているのが営業中の印でしょうか。店内は昭和の喫茶店の雰囲気、カウンターに6席あります。ラーメン定食600円税込を注文。中細の柔らかいストレート麺にあっさり目の豚骨醤油スープです。紅白なますにナスの煮浸しもついてこのお値段はお値打ちですね。
🍜今回注文したメニュー▶︎ ラーメン 550円▶︎ カレーライス 500円朝5時からやってる時もあるのだとか😳外観はレトロで、入口が小さくやや分かりにくいかもしれません。店内は昭和感があり、カウンター6席のみで、こじんまりしています。入店すると気さくなおばあさんが迎えてくれます👵👵ラーメンと日曜限定のカレーライスを注文🍛麺は中細麺でスープは甘めの豚骨醤油で優しく、昔懐かしい味☺️チャーシューは小ぶりで柔らかめ。カレーライスは家庭のカレーという感じで落ち着く味でした♪おばあちゃん2人の元気の源は「お客さんと気さくに話すこと」らしいです😊これからも長く続けてほしいですね✨ごちそうさまでした🙏
こぢんまりとしたカウンター席でそこがなんとも言えない5人ぐらいできゅーきゅーのお店です✨日曜日は限定カレーがあります。ラーメンもほっとして美味しいですが個人的にこのカレーは外せませんwなので近所でやってる京橋朝市の後によく行くことが多いですw
どんなお店でも一人で平気で入れる私でさえ勇気が必要だった外観。お店はディープな雰囲気で、昼からお酒を嗜まれてるお爺様もいたり。でもお店の居心地は悪くなく、ラーメンは安くて美味い😋開店はなんと朝5時で、県下最速クラスの朝ラーが食べれる。また行こう。
あったかい汁を求めて奥市ラーメンちいちゃんに!ラーメンをお願いしました。目の前に雑に置かれたバラ叉焼がやたら美味そうだわ(o´ρ`o)ョダレ…ラーメン豚骨醤油⁉︎意外とコクありで旨い、表層はうっすら脂が浮いており熱々です。ツルツルの中細麺はやはりデフォで茹ですぎでした。バラ叉焼は脂の甘みを感じるもので期待通り!食後ちぃちゃんさんと少しおしゃべりスープはここで作っとん?作っとるよ豚骨?豚骨!どうだった?っておいしかったよっ!って答えながらもかえしがもう少し強くてもよかったかな?って思いながら退店!とはいえ、550円という価格はすごく頑張ってらっしゃるなぁ〜Σd(≧▽≦*)GJ!!常連さんが多い感じでしたので優しめの味わいは毎日頂くにはちょうど良しですかね‼︎
パッと見て、開いてるのかどうかわからない雰囲気の入り口ですが、お店に入ると雰囲気もよく、料理がまた安くて美味しい😋カウンターのみなので、大人数は入れませんが、また行きたくなるお店ですね👍✨🍜
名前 |
奥市ラーメン ちぃちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2017年3月に奥市から移転オープンしたラーメン屋さんで、たいていカウンターは満席なので、外で暫く待ってますこないだは朝ラーメン食べに寄りましたが、当日は京橋朝市の日だった為、あいにく麺が売り切れてしまってたので、カレーを食べて来ました初めての朝カレーでしたが、とっても美味しかったです次回はラーメンを食べに行きたいです。