イカ焼きとともに昭和散策!
成駒家の特徴
御幸森商店街に位置するお好み焼き屋で新旧の味を楽しめます。
ボリューム満点のたませんや焼きそばは特に美味しくておすすめです。
昭和の香り漂うレトロな雰囲気が魅力の隠れ名店です。
韓国系のお店が軒を連ねる中日本の昭和感がたまらない(*'▽'*)フラッと吸い込まれる様に入店!焼そば食べたなったやん♪お店の雰囲気抜群に落ち着く良い感じ✴︎✴︎✴︎今回オーダーしたお品✴︎✴︎✴︎・いかやき 250円・焼そば 450円・ビンビール大瓶 650円安すぎるやん(≧∀≦)嬉しい価格いかやきは他店と比べるともちもち感が強くおやつ感覚のお値段と見た目だけど満足感あるねん!お得よ♪焼そばは細麺で色ツヤ良い感じ╰(*´︶`*)╯ソースも濃いめで好みやわ〜これ450円でいいん?ホンマに〜嬉しすぎるやろオススメ〜!店頭に缶ビール350円って書いてたけどコレはテイクアウトのみとの事で店内はビンビールのみでもビンビール好きの私はキンキンに冷えたビンがたまらんねん他にも魅力的なメニューがずらりとコリアタウン行った際は又寄るよ〜ご馳走様でした(*'▽'*)
昔からあるお好み焼き屋さん。コリアンタウン目当ての人たちは素通りしてくれるからそれでよい。安くてのんびりとした雰囲気が気楽。子どもたちが御幸森商店街をうろうろしてる間、ここで座ってビール飲みながらイカ焼き食べてる時間が最高。イカ焼き250円、豚玉550円はかなり大変な価格だと思いますが、元気で長く続けて欲しいお店です。お好み焼きはコテで食べるんだよ。
いろいろと食べ歩きをするつもりでしたが、、甘そうな食べ物が多かった中、イカ焼きが目に付き👀 思わず買ってしまいました🤭もっちりした生地にコリコリしたイカ🦑 卵と甘めのソースが抜群に美味しかった🥺🚗ぢゃ無かったら、🍺片手に行きたかった🤣
年配の方4人ぐらいで仲良くお店回されてます。吉本新喜劇の食堂に来たようなアットホームな感じが◯。今回はモダンだが、イカ焼き、焼きそばらをコンプリートしたい。どうか長く続けてください。
平日は、待たずに入れるけど、週末には待ちになる事もあります。テイクアウトや、食べ歩きの方が多いみたいですが、私はやっぱり座って、ゆっくり食事がしたいので中に入ります。いつも、瓶ビール大と、イカの塩焼き、キムチの小鉢とをアテに豚焼きそばで〆ます。ここのイカは冷凍でなく、仕入れて来たイカをさばいて使用してる為、美味しいです。焼きそばは、色んな店で食べてるけど成駒屋さんが一番美味しいです。ソースが美味しいとか、麺が美味しいとかあるけど、全体のバランスがイイのかわからないぐらいです。瓶ビール大が、550円驚きの安さです。もう少し上げてもイイのにと思うけどありがたいです。周りには新しく若い子向けの店が増えていく中、古き良き昭和な感じの成駒屋さんです。私はこちらをおすすめします。
御幸森商店街にある、お好み焼きのお店ですが、イカ焼きとそばメシがとても美味しくておすすめです。
夏は冷やしあめがあります。冷たくて生姜が効いててオトナの味です。歩き疲れて水分補給にピッタリしみわたります。
目玉焼きじゃなくてこんな感じのペースト玉子焼きの「たません」。
生野コリアンタウンにある老舗のお好み焼き屋さん💕この地域に限らず、大阪にはお好み焼き屋さんは多いが、この中でも生野は昔からお好み焼きでも有名な地域なので、生き残っている店は老舗店が多い👍なので、昭和の香り漂うレトロなお好み焼き屋さんが点在するのも、昔は数多くあった店の名残😊ここ、成駒屋も同じくボリュームあるお好み焼き、とんぺい焼き、焼きそば、酒のつまみなど庶民的な価格帯で今も営業しています、色々な韓国店の中にポツンと存在する違和感は地場密着型のコリアンタウン、御幸森商店街ならではの風景🎵もちろん、どれも味は確かで旨い🍴😆✨コリアンタウンの隠れ名店‼️
名前 |
成駒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6731-3456 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

イカ焼きが美味しかったです。